猫に首輪をつけてみた | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

家の猫に 初めて首輪をつけてみましたネコ


首輪をつけると その部分の毛が削れてしまうので

これまでは つけずにいたのです ←猫バカ(笑)


でも このところ「自然災害に気をつけろー」

系統の話が多く出回っていて

実際 国内外で色々起きているので


万が一の場合には うちの猫ということが

判るように…と考えて

首輪の内側に 電話番号などを書いて

つけてみましたベル


でも つけてみてから気付いたのですが

「保護してくれた人が 首輪の内側を

見るって 思いつかないかも…」あせる



ちなみに この猫は ぼちぼち12歳 年女です(笑)


で 4月に 風邪をひいて以来(こちら

どうも食欲が回復しきらなくて 試行錯誤しましたが


元々 昼間は少ししか食べず

夜寝静まっている時間帯を中心に食べる猫なので

夜 普通のキャットフードを多めに与えておくほか

7歳以上用の 猫缶を 1日1~2回あげたり

11歳以上用の 毛玉ケアドライキャットフードを

1日1回くらい あげたりしているうちに

ようやく 元気になりましたアップ


この猫は なかなかデンジャラスなタイプなので

人間の身が危なくなったら 元気になった証拠という…

言うまでもなく 我が家史上もっとも危険な猫で

猫に慣れている家庭でないと 飼えないと思います苦笑


現在は 夜 普通のキャットフードを多めに与えておき

昼間は 普通のキャットフードのほか

1~3日に1回くらい 良い方のドライフードを

ちょっと あげるくらいで 大丈夫になっていますOK



昨日は 猫が首輪を気にするそぶりを見せたら

家族がさっさとはずしてしまいましたが

今日 再びつけてみたら いけそうな感じ


普通の短毛種よりも 微妙に毛が長いので

首周りのもふもふ感が すごいですラブラブ