漁師のクエストLv40で雨乞魚を5匹納品することに。
場所はグリダニアの翡翠湖畔、そして特殊なのが雨天時にしか釣り上げられないというところ。
それで昨日は雨が降るまで粘ろうと思ったのですが止めました。
降るまでの間クラフターを上げようとも思いましたが、材料がなかったので。
結局運任せにしてクルザスへ移動。
プレイ終了後。
革細工師のLv20までのレベル上げはアルドゴートレザーをひたすら作るのが良いと知ったので予定を組む。材料はアルドゴートの粗皮とアルメン、それぞれ一つずつ。
アルドゴートの粗皮はミオトラグス・ビリーやナニーらがドロップ。
アルメンはLv20の採掘場で採れます。
どちらの素材も東ザナラーンで集められるというのは嬉しいですね。
なので次のログイン時には東ザナラーンへ移動することに。
そして今日。
デジョンでグリダニアに戻ると雨が降っている。
これはチャンスと釣り場に急いでフィッシング。
サゴリー砂丘の時よりもあっさり5匹釣れる。
当初の順番は変わってしまったけれど、こちらの方が効率が良い。
そのままグリダニアを離れて東ザナラーンへ。
一定の箇所で十数回ビリーやらナニーを狩り、アルドゴートの粗皮をなんとか45個入手。皮より角や肩ロースがドロップしやすいようで。。
そして近くの採掘場でアルメン採集。
NQを99個、HQを23個集めてからウルダハへ。
ウルダハに立ち寄ってアルドゴートレザーをひたすら作成。
リテイナーにアルドゴートレザーや素材を預けてから西ザナラーンへ。
そして船に乗ってリムサ・ロミンサへ。
漁師ギルド前のお姉さんに雨乞魚を納品してクリア。
・・・・・・
もしかするとどの職よりも早く漁師がカンストするんじゃないかってくらい、順調にレベルが上がっています。というかそのつもり。
それから候補のFCも絞れてきました。