契約日数があと2日と差し迫ってきたのでゲームカードを買いに行きました。
前回買いに行ったファミマではなく、家の近くの方へ行きました。
前回カードの有無を確認した店員さんではなく、常勤の店員さんに訊いたところ店の奥から取り出してもらいました。
やっぱりあるんじゃない、と思いつつお会計。
今回は一気に60日利用券を購入。
・・・・・・
しかし。
何故前回購入した店といい、今回の店は他のプリペイドカードとは別にしているのか。それも店の奥、レジカウンターよりも奥の店員しか出入り出来ない場所に袋入りで。
万引きされてもレジを通さない限りただの板っきれなんだから他のカードと別にする必要はないんじゃ。
まあ、何か訳があるのでしょう。
これで次からも近所のファミまで確保出来ることがわかったので一安心。
そして地元の噂では、地元で唯一一店舗だけだったゲームショップが閉店していたらしい。自転車がまたもやパンクしてしまったのでわざわざそっち方面まで歩いていくこともなかったので知りませんでした。
これはまあ、自分の目で確かめないと何とも言えませんが。
頻繁に利用していたわけではないけど残念です。
店長さんの顔は怖いけど優しいひとで。
本屋も閉店しましたし、寄り道していたお店がどんどんなくなっていきます。電車賃を掛けなくても移動できる範囲だったのに。。
道路の拡張で一時立ち退きで、後に駅の近くに出来るのなら良いのですが。
話が逸れてしまった。
まだ契約日数は2日あるのでチャージするのはその後。
アーリマンはその後。
ぐへへ