新生FFXIV プレイ中、Part 4 | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

槍術士がレベル20目前だったので手帳やギルドリーブで経験値を稼いで漸くレベル20に。討伐手帳もR3が開放。


そして前回手に入れたロミンサンソルジャーが装備可能に。
ララフェルは正装しても可愛いです^^


レベル上げの際にクォーリーミルまで来たときのこと。
レッドベリー砦内でFATEが発生したので駆けつけると、他のプレイヤーたちが門の前で立ち止まっている。


そして門の横にはメインクエストなどで見られる侵入地点が。
これに触れりゃいいんだろと順序よく中に入ったところで終了。
結局報酬は貰えませんでした。
しかし中に居たNPCが商人で、ミニオンの一つであるベイビーラプトルを売っていたので記念に購入。


今までこの場所はアクティブな敵が多いので敬遠してきて知りませんでした。ここがどういう設定なのかは分からないけれど、レッドベリー砦という場所で門前にはレッドベリーと名の付く敵が居て、門の内には元村人の商人と兵士がいます。

まあ、次に訪れたときには報酬が欲しいです。



黒衣森にいるついでに、斧術士の手帳R30最後の対象であるフローティングアイを倒しに中央森林・スカンポの安息所へ。


アクティブモンスターを躱しながら森の中を移動するも見あたらず。
諦め掛けていたそのとき、森の奥に立派な門があるのを発見。
なんとなく入ったその先にフローティングアイはいました。


場所はハウケタ御用邸。
ダンジョンです。


4体討伐完了でR4を開放。
R4の始めの対象はストローパー。
まだこいつは苦手なのでパス。



一時リムサ・ロミンサに帰り、黒渦団にて二等甲兵から一等甲兵に昇級。
そして今度は剣術士と採掘師のレベル上げのためにザナラーンへ。


東ザナラーンでツコツコの肉を集めたり、ビラを壁に貼ったり、人に配ったり。そこで斧術の手帳R4にスモークボムがあったのを思い出して南ザナラーンへ移動。


忘れられたオアシスで今回は終了。



・・・・・・



遂に斧術の手帳も半分以上埋めたことになりますね。
早いなぁ


黒渦団の討伐手帳もダンジョン以外の敵は倒せています。



今は斧術(31)、剣術(14)、槍術(20)、採掘(19)、甲冑(11)、園芸(9)を地道に上げているところなのですが、新たに弓術を始めようか迷っています。


FATEやダンジョン内の密集した敵を横から離れて攻撃できるというのは、ララフェルの身長でやるに適していると思うんですね。


PS3なのでホットバーを押し続けることになり、敵の範囲攻撃が見づらかったりが問題なので。


始めるつもりではいますけど、今はアイテム欄がいよいよパンパンなので今使っているクラスを程良く上げたら始めるつもりです。


それに何かを一から始めたとき、バディと戦えるというのは嬉しいじゃないですか。