手ぶらでレンタル | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

今日は手ぶらで外出しました。
普段はショルダーかボディバッグを背負って出かけるのですが、今日は寒かったので厚着をし、更にその上から鞄を持つとなるとブクブクして嫌だったので手ぶらになりました。
手ぶらっていうのは何か落ち着かないですね。
ぼくにとっては。



んで今回もレンタルレビュー。


事前に何をレンタルするかを考えていたのですが、まとまらないまま出発。
まとまっていなかったので案の定長々と悩むはめに。


悩んで悩んでレンタルしてきたのはCDが4枚。


TOKIO「TOK10」
天野月「天の樹」
Gackt「MARS」
「デュラララ!! OST ベストヒット池袋 サイケデリミックス」


4枚の内2枚は考えていたもの、残りの2枚はその場で。


・考えていたもの
TOKIO「TOK10」
TOKIOのアルバム一枚はレンタルするつもりでいました。けれどどれにするかで迷い、今回はこのカバーアルバムにしてみました。
歴代ジャニーズのヒットソングをTOKIOがカバーしたアルバムです。
(ジャニーズ「涙くんさよなら」、フォーリーブス「ブルドッグ」、郷ひろみ「よろしく哀愁」、田原俊彦「抱きしめてTONIGHT」、近藤真彦「ギンギラギンにさりげなく」、シブがき隊「100%…SOかもね!」、THE GOOD-BYE「気まぐれOne Way Boy」、少年隊「君だけに」、男闘呼組「DAYBREAK」、光GENJI「パラダイス銀河」、SMAP「らいおんハート」、Kinki Kids「フラワー」、V6「WAになっておどろう」、TOKIO「LOVE YOU ONLY」)



「デュラララ!! OST ベストヒット池袋 サイケデリミックス」
DVD初回特典の物とは違う仕様。
自分は初回特典の方を持っていないので、違いがわかりません。
このCDを一通り聴いてからアニメを見直せば違いが分かるかも知れませんね。
BGMは第一話を見た時点で気に入り、こりゃ欲しいと思っていたので、サイケでもリミックスでも大歓迎。


・その場で決めたもの
天野月「天の樹」
つっこさんであって、つっこさんでない存在。
月に変わって発売されていたのがこのアルバム。
こんなのが出ていたとは知りませんでした。
wiiの「零 眞紅の蝶」が発売されるというのは知っていたんですけれど。

Gackt「MARS」
いつだったか、次にGacktをレンタルするならこれがいい、と選んでいたのが確かコレ。うろ覚え過ぎて自信がありません。



・・・・・・



組み合わせ云々ではなく、「4枚レンタルして全てがレンタルして良かった」と言えることがないんですよね。今回も自信がありません。


今回厚着をしてまでも行きましたが、ツタヤに着いて早々上着を脱ぎました。
寒いと言っても、手と首がヒンヤリするだけだったのでそれくらい我慢すればよかったと思いつつも、CDの棚を行ったり来たり。。


明日の祝日なら兎も角、平日の昼間に手ぶらで自転車に跨り外に出るというのは、自分にとっては苦痛でした。道ですれ違うおじさんの視線が気になる。


また着ていた上着が、祖父の形見の、Lサイズの物なので。
自分にはサイズが大きすぎると分かっていても着ていったのは、折角だからという気持ち。グレーで小柄な自分が着ると違和感しかしませんでしたが。


着ていく服にもよりますが、次は手ぶらで出かけることは無さそう。
オシャレより機能性を重視したいので。



【追記】2012/11/23
何のカバーアルバムなのかを書いていなかったので、見にくいかとはおもいますが、追記しておきました。見にくい点はそのうち修正していくので。