工夫をする前の段階で | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

Gun誌や「Gun Pro」が増え、本棚にはCDやDVDが収まっている状況。


手帳や美術手帳など文庫本は適当に机の上に置いていただけでした。
それでは邪魔でもあるので段ボールで簡素な本棚を作成。
美術手帳が4~5冊置けるサイズ。
使用した物は段ボールとカッター、業務用のビニールテープ。


現段階では段ボールの地肌むき出しです。
なので簡素なのです。


次の段階として、外装と内装に和紙を貼ろうかと考えています。
和紙と言えば、高校の卒製で使って以来。
切って組み合わせた段ボールは構造上ボンドでは接着出来なかったのでビニールテープを使いました。なのでもしこの上から和紙を貼ろうものなら糊より両面テープになるかも。
けど両面テープはゴミが沢山出るので好きじゃありません。
或いは段ボールの強度を高めるためにもう一枚外装に段ボールを両面テープかボンドで貼り合わせ、その外側に和紙を貼ろうか。




次段階までに

・段ボール
・カッター
・ハサミ
・ボンド
・和紙
・両面テープ

などを用意しておきましょうか。


そして次の段階で綺麗に仕上がれば写真もアップしましょう。