レンタル・レンタル | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

先々週TSUTAYAでCDを四枚レンタルしてきたところですけれど、また明日行きそうな予感。


CDの確率が高く、DVDの確率は低い。


最高四枚借り、CDなら一週間の内に聴ききれるけれど、DVDは難しいから。
というか映画は見ていないのが家に積もりに積もっているのでそっちが優先される。


家にない映画を見たいけれどそれはもっと計画的に考えてから借りてくる。
音楽はその場の気持ち次第でどうにでもなる。


今のところは前回レンタルしたときにはうっかり忘れていた、ドラえもんの映画主題歌集的な物を借りてこようかと。
こちらは一応前回のレンタル返却時にチェックしていたので迷うことはない。
じゃああと、最低三枚借りるのであればどうするのか。


ディスク二枚組を借りるのが今は丁度良いんじゃないかな~と思う。
料金はアルバム二枚分になるわけで。


もしくはCDとDVDを合わせて借りてくるというのも手。
竹中直人主演の「邪願霊」が気になっているのであれば借りたい。
それかビデオ版の「呪怨」も見てみたい。
そうとうなものだと評判なので。
この肌寒い時にホラーを見るのもまたいいでしょう。
と言って後悔しそうですけれど。
何より宇多丸さんの、あの解説を聞いてしまっては見なければいけない気がしてきた。
どんなに怖くても、死ぬことはないので。
あれば、勇気を出して借りてきたいです。