鍛冶と付呪を上げる為の要塞への移動と獣狩り、そしてランダムイベントの処理をするだけのプレイ。
前にも書きましたが、最近は破壊魔法よりも弓を使うことが多くなりました。
ゲーム序盤の時のように、シカすら一発では仕留められなかったのが今では不意打ちによる二倍のダメージと弓矢による何ポイントかの追加ダメージを与える付呪が成された腕当てをつけているので、殆どの場合一発で仕留められるように。
今回は死霊術師を『不意打ち二倍ダメージ』+『弓術上昇の付呪』+『炎ダメージ』、そして弓と矢を合わせたダメージで一発。
仕留められたときは嬉しいですよ。
死霊術師の話を少ししますと。
死霊術で蘇らせた死者は倒すと灰になるのですが、どうやらこの灰は残るみたいで。
ランダムイベント発生地点には灰の山が、もう山のようにあります。
そしてこれはゲームの読み込みにも影響するらしい。
あくまでも“らしい”です。
不確かなので気になる方は調べるなり答えが返ってくる掲示板にでも質問するといいでしょう。
そして今日は久々に罪人に。
街道を馬がトボトボあるいていたので、走って近寄り丸ボタンを連打していたらそのまま盗んだことになってしまいました。
近くに衛兵もいたのですぐに罰金を払いましたが、ロード画面から戻ると居たのはドーンスターでした。
始め居た場所はホワイトランより北にあるロレイウス農園付近だったのですが。
ちなみに罰金額は50ゴールド。
序盤ではそこそこ高い金額。
スクゥーマ5個分くらいかな。
今度は“陽気な人”のお話。
街道を歩いていると、酔っぱらいの3人組が「一緒に飲もう」と言ってホニングブリューハチミツ酒を渡してくる。 というランダムイベント。
会話終了後はホワイトラン周辺の農園へ行き、農作業をしています。
なのですが、まだ友好的か敵対なのかを判断するという行為を選ばなかった頃に一度彼らに矢を放ち攻撃してしまったことがありました。
その時は多少パニックになり、ロードしなおしました。
そして今。
彼らはぶらぶらして酒を飲むことがなくなり、だらだらと農作業をしています。
話しかけても「何だ」の一点張り。
NPC名には“陽気な人”と表示されていますが、陽気な感じが一切しません。
これはバグなのか。
はたまた、ブラック・ブライアのハチミツ酒を持っている場合の最後の流れと同じなのか。
今となってはわかりません。
が、何の影響もないので気にもしません。
気になるのは従者が鬱陶しいことぐらい。。