学校から帰り、昼ご飯をヤケ食いして後悔し、「遊星からの物体X(原題:The Thing)」を見、何となくゲームをする。
映画のことを書こうとも思いましたがまた今度。
今日は「スカイリム」のプレイ内容を書いていこうと思います。
最近のプレイでは破壊魔法よりも弓を使うことが多くなりました。
と言っても、川を挟んで対岸に居る敵や猛獣を狩るときだけなんですけれど。
不意打ちであればシカ・オオカミ・人間NPC・スプリガン等は一発で仕留めるようになりました。まだまだ外すこともありますが。。
序盤では厄介なサーベルキャットやクマも、今では近づかれなければ恐くありません。
そしてレベル38にして漸く、リフテンの商人マデシのクエストを完了。
上質なサファイア2つに時間が掛かりました。
他の金鉱石一つとマンモスの牙一つはクエスト受注時に持っていたのでその場で解決しましたが、いや~長かった。
一つは暗殺者が持っており、もう一つは何だったかは忘れた鉱脈から。
あとは些細なバグが多いです。
バグかどうかイマイチわかっていませんが、今のところゲームに支障はありません。
倒した敵の持ち物を全て取ったハズなのに、もう一度調べるとアイテムが一つ手に入ったり。
付呪器に向かって走りながら“使う”を選択すると付呪器に身体がめり込んだり。
今のところの目標を達成したら家を買いたい。
第一候補はリフテンのハニーサイド。
第二候補はウィンドヘルムのヒジェリム。
第二候補の場合は内戦クエを進めるだけなので手っ取り早いんですけど。
弓の話に戻しますと
今使っている弓は、オークの弓に炎ダメージを付呪した物と、ドワーフの弓に魂縛を付呪した物と別に体力吸収を付呪した物を使い分けています。
そして召喚魔法の魔力の弓を使います。
今は体力吸収の弓は大学の宿舎に置いてあります。
嬉しいところは矢に重量がないところ。
色んな種類の矢を大量に持っておくと何かと便利です。
鍛冶のスキルがやっと90に到達。
もう少しです。