自己満足がなければ眠れない | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

海外ドラマ「NCIS」に関連する物事の調べ物。


まずはLeroy Jethro Gibbsの故郷をGoogle Mapで探す。
Wikipedia(英)で“Leroy Jethro Gibbs”と検索。
日本語ページとは違い、各のキャラクターのページがあります。
そこで「NCIS Season 6 episode 4 “Heartland”」に関連する単語を見つけ出す。
出てきた場所はミネソタ州のStillwaterという町。
湖がそこかしこにありきれい。


まぁこんなことをしなくても、“NCIS ギブス 故郷”くらいで簡単に結果が出せると思いますが、面白くないので。



そして最後にNCISの本部を探す。
今度はWikipedia(英)に“NCIS”と検索すると結果には“Naval Criminal Investigative Service”の他にTVシリーズ、サントラ、「NCIS: LA」が出ると思いますので、一番上の“Naval Criminal Investigative Service”をクリック。

本部はワシントンD.C.の何処かくらいしか自分には情報がないので苦労しましたが、“NCIS”への後継ともなった“NIS”の所在地を先に突き止め行き詰まってしまったので、仕方なくGoogleで“NCIS headquarters”と検索。
するとあっさりNCISの所在地が分かってしまった。
その見つけてしまったページというのが、海外の「NCIS (TV)」のファンサイト。
実に呆気なさすぎるとは思いつつも、Googleに“Navy Yard”と検索。
日本語で“ワシントン海軍工廠”と書いてあります。
確かに劇中度々“工廠”という言葉が出てきた。
劇中でもそれほど映らない場所で、よく映るのは建物正面にある大砲の砲身からNCISの看板くらい。なので何となくでは到底探せないと感じた。



・・・・・・



こんなことを書いていないでさっさと寝ろ!



と自分でも言いたいのですが、どうも今は複雑で。
今日は朝から大学へ行かなければならないと思うと。。
眠れない。

ワクワク?
No.

おろおろ といった感じ。


今までの休学届けや復学届を出しに行っていた時とは違い、確実に友人に会う。
それが不安で仕方がない。


がしかし、帰れば品が届くよう注文し、ちょっとしたご褒美。
なんという手癖の悪さ。
これが“欲資力(仮)”。
自分には必要なものなので。



ミスターポポの様に。