今回の映画はこちら。
「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」です。
完全に世代ではありませんが、ひとし先輩やイサミさんと共にゲームで負けた罰ゲームとして長老が宇宙刑事ギャバンの主題歌を歌われたのが僕としては切っ掛けです。
長老の熱い想いと主題歌が好きなので。
それじゃあどの作品が自分世代なのかと言いますと、見ていたのは「重甲ビーファイター」「ビーファイターカブト」「ビーロボカブタック」の三作品。ギリギリ「特捜ロボ ジャンパーソン」と「ブルースワット」を知ってはいますが。
話を戻して
主題歌しか知らないのに予告を一度見ただけで「ムービー・チェック!!」入りするっていうのはそう、ありません。
若干興味本位というのもありますが、これは是非とも見に行きたいです。
・・・・・・
実を言うと、もう一本見たい映画があったのですが、上映劇場が限られているので見られないことを今しりました。
それが「遊星からの物体X ファーストコンタクト(原題:The Thing)」なんですけれど、「遊星からの物体X(原題;The Thing '82)」はまだ見られていなかったのでレンタルで見てから映画を見に行くつもりだったのですが。。
上映地区は関東・中部・九州・沖縄のみ。
なんでやねん!!
意味が分からない。
ちなみに「遊星からの物体X」を知ったのは「PSYCHO MONSTERZ」だったと思うのですが、部屋に収まりきらないほどデカい“スパイダーヘッド”の画像を見たことが切っ掛けです。
あ、このページは目の保養にもなりますんでお気に入りなんですよ。
とても手が出せないほど高価な品々を買えない代わりに見て楽しんでいます。
けれど残念です。
一つは近畿で上映していないということ。
もう一つは、そのバカでかいスパイダーヘッドが見つからなかったこと。
作例集も少し前とは違い、更新しているみたいですし。。
もしかするともう見られない、もしかすると思い違い。。
あくまでも今回の本題は「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」。
ですけれど、「PSYCHO MONSTERZ」もお勧め。
その造形美にはヨダレが溢れ出てくるほど。