ゲームを始めた頃は革の鎧を身につけ、破壊魔法をよく使うようになると消費と回復の優れたローブを羽織って今までプレイしてきました。
ローブには防御値が無いため、敵からの物理的攻撃を和らげる防具は兜と腕当てとブーツと盾に限られているので山賊相手でも一苦労。
そこで今の最終目的は“最強装備”を造ることなのですが、その前に改めて軽装か重装を考えてみました。
ゲームをプレイする前は軽装で と考えていましたが、軽装はいまいち魅力的でないので止めました。
今は重装でやっていくつもり。
二十歳を過ぎてからピアノを習いに行くようなもの。
レベルが30の今から重装でやり直すというのはきつそうなのでその辺は考えながらやりますが、重装に決めた魅力的なポイントをご紹介。
能力「鋼の拳」···重装の籠手を装備して格闘攻撃を行うと、防御値をダメージに追加できる。
それと見た目。
見た目は大事です。
PCとは違ってPS3はMOD導入とか出来ないので。
自分が一番気に入っている重装は黒檀装備です。
今は兜以外の装備を参考として購入、身につけています。
今後の理想は鍛冶と付呪を100にし、鍛造上昇の付呪を付けた装備を着て黒檀装備を造り、考えている内の付呪を付けていくこと。
・・・・・・
黒檀装備はカッコイイだけじゃありません。
ネコなので尻尾が出ています。
リアルな話をすると弱点になります。
最近従者にしているベルランドさんについて新しいことが判りました。
彼は普段何も喋らないのに、洞窟や遺跡や墓地に入るとよく喋ります。
この世界にはまだまだ雇える者がいるのでいろんな人を雇って、色んな所へ連れ回すというのも面白いかも知れません。
今回初めて黒檀装備を身につけたのですが、歩くときの金属音がまた良い。