このゲームだからこその悩み その1 | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

僕が今プレイしている「Skyrim」はPS3の方。

他にPC版とXbox360版があります。
元はPCソフトで、PCかPS3のどちらでもよかったのですが、持っているPCでは出来なさそうだったのでPS3にしました。


PS3版をプレイしていて、まだ持っていない装備をキャラクターが着込むとどんな感じになるんだろうとか些細な疑問が湧き、ググるんですけれど。

そういった装備、つまり武具防具類はMODの情報が多くあり、元のゲームの内容は殆ど見つかりません(自分の調べ方が悪いのか..)。



というのが今回の悩み。
まぁ大したことはありません。
それは分かっている。
けれど、検索した結果には必ずと言っていいほどMODが挙がるんですよ。



・・・・・・



まあね、元の装備が元のままだとそれほど魅力を感じさせないのは事実。
軽装の兜がまたかっこ悪いと感じてしまうのは、好みの問題ではありますが。


MODの話をすると。
最近見つけたので、やたらと平面や曲面の多い現代的な、近未来的な装備にしてしまうMOD。それもまた人それぞれで好みもあるかも知れないけれど、「Skyrim」の世界観にはあんまりマッチしていないと感じた。

どちらかと言うと少し小汚い、それでいて日本人好みであれば納得したかも。
日本の甲冑に似た“ブレイズ装備”というのがありますが、あれはゲームの元からあり、他の装備と比べると自分はマシな方だと感じました。ただ兜を除き。


今のゲームプレイ進行は軽装でやっています。
軽装鎧ではなく、魔術師のローブです。
なので物理的な攻撃には極端に弱く(たぶん)、このままプレイするには自信がありません。

なのでいっちょここいらで“軽装”か“重装”のどちらで進めていこうか悩んでいるところなのであります。

今のところ重装の方に軍配が挙がりつつあります。
今まで重量を気にしてきましたが、駿馬の石碑か最適装備を取れば解決することなので考えを変えてきました。

ただ、序盤で(今思えば)必要ない能力にポイントを振ってしまっていたので今後思い通りにポイントを振り分け出来ないんですね。


そこんところを今、調整中。
そしたら見えてくるわ、見えてくるわ。
必要なさそうな能力が。
今までの自分の戦闘パターンからして使わなさそうなものが目に見えてきていろいろ削ることが出来ました。

これで何とか重装でもやって行けそうだ と思ったところで新たな問題が。


重装のスキルレベルは初期値のまま。



ドーン!
m9