非戦闘員の生活(Skyrim) | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

ここ最近スカイリムのことばかりなのはやっぱり楽しくて書きたいことが沢山あるからです。



戦闘に極力参戦しないプレイだと、スキルを上げたくても特定のスキルしか上げられないので本当にただのレベルが高いだけの民間人になってしまい、もしもの時は死ぬでしょう。


そうならない為にも少しずつ、コツコツとスキル磨き。
と、同時に木樵の手伝いをして所持金を増やしているところです。


リバーウッドのホッドに薪を買い取ってもらっています。
重量オーバーでも構わないので昼夜問わずバンバン薪を切り、売りつけるだけ。
薪を切る動作は飛ばせないので、ただひたすら流れ作業。
1セット3本の薪を割り、1本5ゴールド ×6。
つまり1セット30ゴールド。
これを40回繰り返して売れば1,200ゴールド。

所持金に1,000ゴールド以上あると少し胸を張って歩ける気分。
ゲーム内時間で3日掛けて木樵の生活をすればそれなりのお金になるでしょうね。



あとは錬金術のスキルを磨くのもいいですね。
道中そこらじゅうにある材料を見つけるのも楽しいですし。
毒味するのも面白いし。



・・・・・・



「Skyrim」をプレイした後に「GT5」をプレイすると、ゲーム内での金銭感覚が狂います(^^;