ここで何度か書いたことがありますが、本棚がCDでパンパンになりパンク寸前なのです。
ノーナ・リーヴスは丁度良いサイズの段ボールに入れ、別の棚に区別して置いてます。
今後ともCDは増えていくので、その時は今以上に置き場に困ると思うんですね。
レンタルでコピーしたCDは基本バインダーに納めていますがそれもそろそろ限界。
CD以外にもDVDや漫画なんかもこれから増えると思うので。。
今のところ購読しているのは「ぎんぎつね」「ジョジョの奇妙な冒険」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN(愛蔵版)」「Gun Pro」「ケロロ軍曹」など。
それはもう、今は工夫して本棚に収まっています。
奥行きのある本棚なので、奥にはあまり読まない本・聴かないCDを入れ、それらの手前によく読む本・よく聴くCDを入れています。
本棚と机の間に段ボールで補強した仮の棚を築いたり。
今後増えていくであろうCDは以下のように。
山下達郎、ノーナ・リーヴス、SImply Redなど。
これだけでも3~40枚にはなると思うので。。
・・・・・・
ひと月に5~6回は整理整頓しています。
その都度いらない物が出てくるので捨てられる物はもっと積極的に捨てます。。
売れる物は売って・・・。