高校の授業の課題で、人物模写というのがありました。素描は正直好きではありませんでしたが、こっちは好きでした。年一回の合計三回しか出来ませんでしたが。。
一年の頃はGary Siniseを描きました。が、似てません。
描いた本人以外、模写された方を見せられると答えられないと思います。
背景が真っ黒だったので下手な自分にはきつかった。
残り二作品はどちらが二年で三年なのか忘れたのでまとめて書きますと、
一つは自画像で詳しい課題こそ忘れましたが、自分が写っている画像を描きました。
課題では何かアレンジを加えるというものだった、と思う。
もう一つはそれまでで一番大きいサイズでの人物模写。
描いたのは尾崎。尾崎豊である。
補習授業を組んで貰い、下手なりに描き上げた。
自分はそれに対し結構集中出来た方であり、やっぱり下手なりに頑張れたと思います。
ここまでが口上。前置き。言い訳。
これまでの人物模写が楽しかったので自分はこれが“まぁ”好きなんだと確信し、Google画像検索を通して見てきた海外俳優たちの画像、画像、画像。
見ているとまた描きたくなったんです。
“描きたい”っていうのは自分の中では稀な方で、今じゃ誰から始めようかウズウズしています。
ただ、描く期間やペース、どれだけ続けられるかは未知数なのでまだ始めない。
一通り候補を選び、自分に制限をし、それから始めるつもりです。
なんとか始められるように・・・