部屋の簡単な片付けをしていると、ゲームボーイ(GB)とゲームボーイアドバンス(GBA)が出てきた。どちらもカセットが刺さったままで、電池は抜いてあった。
GBに刺さっていたのはポケモンの『緑』で、GBAに刺さっていたのは『パワポケ5』。
ここで簡単に本体とソフトの情報を
GB・・・Aボタンの反応が敏感になっており、ダブルクリック状態。色はパープル。
GBA・・・電源のスイッチがゆるゆるで、ちょっとした振動でリセットされる。色はホワイト。
『緑』・・・小学校の頃兄が買ったもののお下がり。プレイ中...というより放棄。
『パワポケ5』・・・本体がジャンクなので確認出来ませんでした。。
・・・・・・
『クリスタル』の話は随分前に書いたと思います。
10年経ってから、内蔵電池が切れてセーブデータも吹っ飛んだ という話。
自分にクリアする気はなかったと思います。
ただチマチマとレベル上げをし、好きなポケモンを愛でるのが楽しみでした。
『クリスタル』のデータが吹っ飛ぶ前に、『緑』からフシギダネを、『クリスタル』からニョロモを交換していたんですね。
そして今日久々に手持ちを見てみると、ニョロモがニョロゾに進化していました。
放棄していて勝手に進化しないのは当然なので、仕舞う前に進化させていたんでしょうね。流石に覚えていませんが。
それでですね、久々にポケモンを見ていたらやりたくなってしまったんですよ。
あの頃のように毎日がポケモン...にらるとは思えませんが、“癒し”として欲しい。
第一世代ではロコン、第二世代ではヌオーが癒しの対象です。
ゲームの中の思い出が消えてしまった今、DSのリメイクでもいいから欲しいんです。
ま、予算的に無理なので保留ですが。