やっと見られました | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!




柴田恭兵主演で平成元年に公開された映画「べっぴんの町」。



この映画の存在を知ったのはまずは曲からで、アルバム「柴田恭兵 ゴールデン☆ベスト ~KYOHEI EYED SOUL~」を買って初めて聴いた「AGAIN」という曲だったんですね。



この曲がこの映画の主題歌だと知り、この予告を見て“おっ 面白そう...!”とその場で判断し、去年か一昨年あたりにDVDを買い、やっと先週見たのです。



長かった...ほんと長かった。。



何故こんなにも掛かったかを適当に話しますと、“録画した映画が溜まりに溜まっていてそちらを優先して見ていかなければ録画機器の余裕がなかったから”なんです。



映画はもう最高でした。
恭兵さんの格闘シーンがまた格好良くて(笑
もうね、感想下手な僕です。これで許してください。。
“ただの探偵じゃない”ってところに惹かれました。ぼくは。

あと、震災前の神戸の町を僕は知らないのでもっと何度も見てじっくりと目に焼き付けようかと。



そして主題歌である「AGAIN」の歌詞の意味を、映画を見終わってから初めて知りました。“そういうことだったのか~!”とひとり納得し、側に兄がいるにも関わらずニヤけていました。



そりゃニヤけるでしょ。
良い映画でした。



最後に
この映画にはその名の通り“べっぴん”が登場しますが、ここでもまた自分の好みがハッキリ出てしまいました。



つみきみほ演じる富沢令子が良かったです。



ほんと好きですね。



それとこの予告動画は映画を見てからブログに挙げようと決めていたので、やっとそれを果たすことが出来ました。