で、6年も前のモデルともなればそれなりのモノであったり、傷を覚悟の上で購入したのですが、思っていたよりも塗装のハゲが目立つんですね(--;)
剥げているパーツは以下の通りです・・・
○ビーバーテイルグリップセーフティ
○サムセーフティ
○スライド
この三点が特に目立ちます。スライドのどの部分が剥げているのかと言いますと、バレル下のこんもりしている・・・う~ん、リコイルスプリング&ガイドが収まっているあの膨らみの下ですね。露出しつつも、ブローバックする度に擦れる箇所です(判りづらかったら申し訳ない)。 何故そんな所が剥げているのかと言いますと、ドーソン製レールを模した外付けレールが、フレームの、トリガーガード前面に付けられています。そしてそれを固定するためにフレーム内側から小さいねじ(×2)で固定されています。これが傷の原因。ブローバックする度にねじと擦れてたみたいなんです。結構傷自体は小さいんですが、目立つところにあるので結局気になります・・・。
ビーバーテイルグリップセーフティはハンマーの下にくる、尖ったところがもろに剥げてます。これとサムセーフティはパーツを買い足せばなんとかなるので、近いうちになんとかしたいですね。 けど、僕はスライドをフレームから外す、簡単な分解しかやったことがないので躊躇しているところです(--)
分解なんて自己責任ですからね~。この記事を書く前に分解方法は見て覚えたので大丈夫だとは思うんですけどね。MARSOCはパーツを買って、グリップを買って・・・。いろいろと弄り倒しますよ。
グリップは付け替えなくちゃね。滑るんですよ。握っている間に手がずれるっていうか。できれば実銃用のもの、なければパックマイヤーにしようかと考えているところです。
MARSOC、いいですよ。僕はもうお気に入りです
ということで、こんなこと思ってます。ありがとうございました。