如何なるジャンルであれど
己の心に染みるものは聴きたい。
“見るんじゃあなくて観ることだ、聞くんじゃあなくて聴くことだ”
ボブ・マーリー以外のレゲエはまだ聴いたことがない。
そして昨日新しい快感を求めて洋楽ヒットPVで
'80~'00年代の映画に使用された曲を調べていました。
そこで見つけて気に入った曲がこれです。
※Jamiroquai
「Deeper Underground」
(ZODZILLA)
※Will Smith
「Men in Black」
(MIB)
※A-ha
「The Living Daylights」
(007 The Living Daylights)
※Red Hot Chili Peppers
「Dani California」
(デスノート)
※Beyonce
「Listen」
(Dreamgirls)
※Lenny Kravitz
「Dig In」
(Returner/リターナー)
※Paul Oakenfold
「Ready Steady Go」
(ボーン・アイデンティティー)
こんな感じです。
この中で一曲だけ即、気に入った曲がありました。
それがこれ
Patti LaBelleに匹敵するぐらいの感動、衝撃を受けましたね。
若いアーティストのR&Bは聴かないのですが
Beyonceだけは違いましたね。
(※僕がわざわざ英語表記にしているのは綴りが覚えられるようにしているだけです。)
あとは20曲以上聴いて惚れるかどうかです。
Jamiroquaiは好きだけれど、アメリカ版ゴジラはあまり好きではありません(@益@`)
Will SmithとA-haは何曲でも聴けそうです。
A-haの独特な歌声に惹かれましたね。
これからも趣味の合う人が居ればいいのですが・・・。