先日あげたブログの関連話でもあるんだが↓

 

 







いつだったか
会社の仲良い人達20人ぐらいで

バスを借りて福島までスノボしに行ったんよね!



ちょっとした旅行気分で
出発時点でメチャ楽しかったし

そのバスには冷蔵庫も付いていて
みんなでお酒やつまみを持ち込んだりもしてました^ ^



テンションも上がってたので
早速お酒飲んで楽しんでたりしてたんだけど‥
















男どもは飲みすぎて高速道路上のSAとPAがある度にトイレに寄ってました笑


本来ならどっか一箇所のトイレに立ち寄る予定が
ほぼ全てのSAとPAに寄る羽目になったのです!


(俺もそのうちの1人なんだけど)





だから、到着時間とか大幅に遅れたし

メインのスノボは2時間ぐらいしか楽しんでないというね(・∀・)



普通に泥酔状態で滑ってた奴もいるし、俺も買ったばかりのゴーグルを置き忘れて帰ってしまったり‥






あくまで目的はスノボを楽しむことなんだが

それを100%楽しめたかと言うと
そんなことはなかったんだけど


出発からのトータルで考えるとメチャくそ楽しかったんだよね!





やっぱさ、バスでの移動時間がスゲェ楽しくてさ笑


酒飲んでくだらないやり取りしてただけなんだけど
こっちの方が印象に残ってて。


もはや、バス内で過ごした時間がメインみたいな感じだし!




目的のスノボを楽しむのも大事だけど
そこまでの過程を楽しむのも

けっこう重要だなぁと思いましたね。










誰しも、なんらかの目標や目的を持ってると思うんだけど

やっぱそこに辿り着くまでの過程を、どう楽しむかって大事なことだと思うんよ!



目的を達成するまでって

ちょっと面倒に感じることだったり
気分が乗らないこともあるだろうから

自分なりに工夫しながら

進んでいくのがいいんだよね。




俺なんかもさ、こうしてブログ書いてるけど

「うっわっ!ブログ書くのクソ楽しい!!」

とは思ってませんからね笑



どちらかというと苦手意識があるし
文章考えるのも得意じゃないけど

自分自身が楽しめるように、ふざけた一文は取り入れるようにはしてる!



俺が後で読んだ時もそうだし、今読んでくれるあなたが少しでも笑ってくれればいいなと思ってるので

自分なりにブログを楽しめるようにしてる感じ!



さっきのスノボの話じゃないけど
旅行とかでも同じでさ。


どこかの目的地に辿り着く前に、色々立ち寄ったりするじゃないっすか??


俺も車で移動することが多いから
SAとかPAに寄るんだけど

それがメチャクチャ楽しいんだよな!




美味しい物食べたり

そこから見える風景だったり

駐車しているスーパーカーを見るだったり

(共感する人少なさそう)



そういうのを楽しみながら行くのが醍醐味だと思うんよ。




真っ直ぐ目的地まで行くのって、ちょっとつまらんやん?


飽きるし疲れるし
どっかでリフレッシュしたくなるよね。







まぁそんな感じで


目的までの過程をどう楽しむかで
取り組み方も変わってくるし、気の持ちようも変わってくるからさ。


どうせやるなら楽しい方がええやん?(圧)



自分なりに工夫して、目的も、そこまでの過程も楽しんじゃいましょう( ̄∇ ̄)

 

 

 







今日は冷麺をあげよう。



 

 

 

 

 

 

 

横山 龍太朗

 

 


 

************

 

 

 

横山龍太朗の情報はメルマガを中心に発信しています。

 

 

有難いことにメルマガは

多くの方に読んでもらえるようになり

 

「1日の楽しみになりました♪」

「いつも笑いながら知恵を頂いています!」

 

などの嬉しい声を頂いています!

 

 

コンサルティングや講座のご案内は基本的にメルマガのみです。

 

登録は無料で、解除する時も料金は掛かりません!

2クリックですぐに解除できます^ ^

 

 

メルマガ登録を希望される方は、こちらをクリック↓

自分らしく自由な生き方のバイブル