ご紹介や繋がりのお陰様で | 「都立受験」のプロフェッショナル(学志舎)

【新学年スタート】

3/10(木)~

【春期講習】

3/28(月)~4/5(火)

※詳細はHPの「お問合せ」からお願い致します。



このストーリーは登場人物が多く、ややこしいのでご注意下さい。先に「都立国立高校」の合格年表と登場人物を整理しておきます。



(2013:開校3年目)男子A

(2014:開校4年目)女子B

(2015:開校5年目)男子C、女子D

(2016:開校6年目)男子E、女子F


※ちなみに学志舎の「都立国立高校」の合格率は「4年連続100%」です。



今年、「都立国立高校」に合格した男子Eくん。彼の親御様と2年前に同じく「都立国立高校」に合格した女子Bさんの親御様とがご友人の間柄。Bさんの親御様ご紹介の上、1年前に学志舎に入塾され、見事に推薦入試合格。



もう一人、同じく「都立国立高校」に合格した女子Fさん。この子は、同じマンションに住んでいる同級生の男子が急に勉強ができるようになったことを不思議に思い、通っている塾を聞き出し、学志舎に入塾。そして先述の「都立国立高校」に合格した女子Bさんに憧れ、その背中を追いかけ続け、今回推薦で見事合格されました。


その2年前に合格した女子Bさんは、一つ上の同じく「都立国立高校」に合格した男子Aくんからサポ-トやアドバイスを受け、力になってもらったというつながりがあります。


このAくんは、学志舎で初めての「都立国立高校」チャレンジにおいて、合格した子です。先日は、大学入試でした。本当に時が流れるのは早いものです!


また去年、「都立国立高校」に合格している女子Dさんは、お兄さんのご友人が西または国立に合格されたらしいのですが、その人が自分の通っていた塾ではなく、知人Aくんの話を学校で聞いて学志舎を勧めていたそうです。それをお兄さんから聞いた妹さんが入塾し、昨年、「都立国立高校」に合格。


Aくんつながりの話は、まだございます。Aくんの入塾のキッカケは、同じマンションで親御様同士がご友人だったGさんのご紹介でした。そして当時まだ小学生だったGさんのお子さんは、この度、「早稲田実業学校」に合格されました。昨日、塾の外でAくんのお母さんとたまたまお会いしたので、そのことを懐かしみながら「本当に良かったですね~」とお話しさせて頂いておりました。

先ほどの都立国立高校については、AくんからBさんへ。BさんからCくん、Dさんへ。そして、今年。Cくん、DさんからEくん、Fさんへ。襷がきっちり渡されています。それはただ合格が続いているという結果の話ではなく、その途中過程のサポート面の話です。学校は違えど、学志舎の先輩、後輩という関係で定期的に学志舎の中で顔を合わせ、アドバイスをもらったり、相談に乗ってもらったりしています。学志舎ではこの伝統は続いていきます。つながりの濃い塾だと思います。


が、この繋がりをもっと強くできないかなと考えている中で一つのヒントがありました。昨晩、Aくんとはメールで、Bさんとは電話で話した時のことです。面白いことに2人とも同じことを私に伝えてくれました。


それは「高校生になって、学志舎でのあの頑張りと同じことをするのは難しい」ということでした。卒塾生やその親御様とお会いするたびに言って頂けるのですが、「学志舎の高校部」何とかしたいものです。


しかし、その指導の質が高く、素晴らしい成果を出さなければやる意味がないので、まだまだ私の中で思案中です。どなたか良い知恵がございましたら、ぜひご教示下さいませ。

ただとにもかくにも、このようなご紹介や繋がりのお陰様で、学志舎は何とか7年目を迎えることができそうです。有難うございます。本当に皆様のお蔭さまです。この場をお借りし、お礼申し上げます。


中3生は合格発表まで落ち着かない日々が続いていると思います。気を紛らわすためにも、これまであまりできなかった「家のお手伝い」にどうか励んで下さい。