自校作成校対策もぎの結果 | 「都立受験」のプロフェッショナル(学志舎)

最高偏差値(5科)72
数学では偏差値74も出ました。


※おめでとう!

(お陰様で次女は13日で1歳になります。)

【学志舎】in三鷹(小4~中3)

学志舎では8月末より「自校作成校の旅」と秘かに称して、
難関クラスの受講者に対して各校の過去問1年分を進めてきました。


新宿
国分寺
青山
八王子東
日比谷
西
国立
立川
武蔵


これら近隣の学校の過去問(1年分)にチャレンジしてきましたが、
英語、数学、国語とも本当に精神的に落ち込むスタートだったと思います。
ですが、最近の点数を確認すると徐々に力をつけ始めている気配があります。
いい状態できています。自信を持っていいと思います。


またチャレンジする時期ですが、少し早いのかもしれませんが、
特に御三家(都立日比谷、西、国立)においては

「難関国立、私立中」からの受験者も多くおられますし、
公立中の受験者も勉強に本当に賭けてきている、

そんなとびきりの学力上位層が挑んでこられます。
つまり中3の春から「過去問」に取り組んでいる子達も大勢いると考えておいた方が良いでしょう。

ですからチャレンジするタイミングとしては決して早過ぎもしないという考えが私にはあります。


最後に「難関クラス」の今後の予定です。

第1ステージ(9,10月)としてのこの2カ月。

問題形式や時間配分には慣れてきたと思います。


第2ステージ(12月、1月)では、第1ステージの間違い直し、まとめノート作成からスタートし、
志望校の過去問5年分を丁寧にやっていきましょう。
そして今年はグループ分がされていますので、偏差値の近い学校、

問題形式の似ている学校を選定し、良問を厳選し、チャレンジします。


第3ステージ(2月)では直近2年分の過去問演習と不安単元の攻略、

最後には一緒に予想問題を考案し、心を込めて取り組んでいきましょう。


・チャレンジできる環境に感謝(家族、学校の先生など)

・作問者への感謝(解くたびに頭が鍛えられます)

・仲間への感謝(学校、塾など)


周りのいろいろなことに感謝しつつ、

心を込めて一問一問にぶつかっていきましょう。


※今回の模試の平均偏差値は66.3でした。