都立高校受験の志望校選びの参考に | 「都立受験」のプロフェッショナル(学志舎)

http://www.ichishin.co.jp/juken-navi/pdf/12_1_1_tokyotoritu.pdf


非常に分かりやすい資料です。

中1、2生も参考にして下さい。

やはり自校作成校の実績はスゴイですね。

そして駒場、武蔵野北、小金井北、調布北、豊多摩までが

MARCH以上を目指せる一つの目安かもしれません


※MARCHについて

現在、就職活動において「MARCH」でもかなり苦戦することが現実としてあります。

このことは私が4年前に勤務していたリクルートエージェントで

新卒、中途採用に日々向き合った経験からも実感していますし、

今でもお付き合いしている方々の話でもやはり変わらないようです。


上場企業の採用担当者としては、「早慶」出ていることは最低条件。

その上で、あなたはどのように会社に貢献してくれるの?

こんな感じです。


学歴により就職試験を受けるチャンスすら与えられないことがあります。

私はこう考えています。

「学歴は社会に出る前の宿題結果」


ただ学歴が全てではありませんし、いい企業?(定義、価値観は人それぞれですが)

に入るために学歴が必要。だから勉強しなければならない。

このことだけを強く言うつもりはありません。

(学歴が就職の際に立ちはだかる壁が現実だとしても)


でも学歴により選択肢が狭くなることは非常にもったいないと思います。

土曜日に中3生に話をしましたが、どんな環境であれ、

命があること、それだけでも幸せだと腹の底から思うことができれば、

たいていのことはできる気がします。

なので学歴だけを追い求めて勉強しなくとも、周りのこと、日々当たり前と感じていることにまで

感謝しながら、勉強させて頂くだけだと思います。


自分の命を完全燃焼させるためにやるべきことは

日々自分を磨くこと、高めること、成長させることです、


その一つの手段が学校の勉強です。


そして、その勉強の結果の一つが学歴になります。

頑張った結果の一つが学歴として現れるだけです。

(もし頑張ることは勉強じゃないなと思ったら、

自分がやりたい道で一番になるべく自分を磨くだけです。)


さあ、塾に通えることに親御様に感謝しつつ、

目の前のことに思いきり打ち込んでいこう。