妊娠しました。
いや、僕じゃなくて、妻ですって。 (言わんでいい)
安定期には少し早いのですが、ようやくつわりが落ち着いてきました。
近々仕事に復帰する予定だし、不安定な段階を乗り越えて、こういう話をできる状態にまで元気になってきたことが素直に嬉しいです。
6月はつわりが本当に重そうで、普段はピョンピョンしているような妻が、とにかく寝ても覚めてもぐったりでした
以前40℃近い熱が出た時よりも、さらにしんどそうで、僕が家事を引き受けたものの、それで症状が和らぐわけでもなく…。
女性ってすごいですね。
もう今の時点で「女性株」が急上昇してます
個人差があるとはいえ、多くの人がこの苦しみを乗り越えて、10ヵ月もお腹の中で我が子を育て上げ、さらには『出産する』なんて…
本当にすごい
最近出産した友達にそんな話をしたら
「今からそんなだと、産んだら奥さんに頭上がらないよ(笑)」
って言われました。
いやほんとそうなんです。
「家作りブログ」が、そのうち出産・子育てブログになってるかも。
先輩方の体験談やアドバイスを参考にさせていただこっと。
順調にいけば、出産は2月上旬。
誕生日がおれとかぶるかもなぁ
ケーキが一回で済めば手間が省けるか!
いや、省かれるのはおれの分か…。
なんてことを考えたりしてます
今はとにかく、お腹の赤ちゃんが順調に育つことを祈るばかりです。
いや、だから、僕じゃなくて妻の話だってば。(しつこい)