野中広務氏が批判 集団的自衛権 | ~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^; ~

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^; ~

AutoCAD & CAD の話題を中心に諸々なんでもありのブログです。
★すべての記事に画像等貼付宣言しました!★^^


nonaka-hiromu_art
集団的自衛権容認 閣議決定は暴挙」、

        野中広務氏(元自民党幹事長)が批判 


 7月6日、元自民党幹事長の野中広務氏(88歳)が、名古屋市内で講演し、安倍内閣が集団的自衛権の

行使を認めるため、憲法解釈を変える閣議決定をし

たことを、「暴挙」と明確に批判しました。


 <講演は、韓国と北朝鮮の融和を目指して活動す

   る在日コリアンらのNPO法人「三千里鉄道」(愛

   知県豊橋市)が開いた集会での発言。>


野中氏は
  「憲法があり、9条があったからこそ、私達が、あの

戦争から69年たった今日を平和で迎えることができ

た。その憲法を変えることなく、解釈を変更しただけで、

再び戦争への道を歩むというのは暴挙だ」と述べ、

はっきり“再び戦争への道を歩む”と述べ、「憲法9条

の死守」を訴えました。 


同じ自民党の幹事長という要職を務めた人が、ハッキリと集団的自衛容認は戦争への道を歩む”と

述べています。


野中氏は同時に

従軍慰安婦」や「尖閣諸島問題」などで悪化した日韓、日中関係についても言及。
  「政治家は、植民地化が朝鮮半島に残した爪痕や、戦争が中国に残した傷痕を

   謙虚に反省してやっていかなければならない。近隣諸国と対立したままで、いく

   ら多くの国を外交的に訪問し、平和を叫んでも、それは空念仏にすぎない。

  アジアの友好親善のため、みなさんの力をあわせてゆきましょう」

と訴えましたた。


長い間育んできた平和憲法によるこの国の方針を、“一内閣の暴走で終わらしてはいけ

ないと悲痛な訴えです。

-∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽-