マイクロソフトがWeb市場の活性化を主目的に、
サイト制作会社支援プログラム “Websitespark” を開始!
マイクロソフトは、Webビジネスの活性化を目的として、Web制作会社を支援する画期的なプロ
グラム「Websitespark」を10月5日より開始しました。
その中には注目すべき内容があります。
Websitespark は、マイクロソフトによるWeb市場のさらなる活性化を目的とした、Web制作
業務を行う企業のための支援プログラムで、
「新たなビジネス機会の創出支援」、
「ソフトウェアとソリューションの提供」、
「サポートとトレーニング」
という3大要素を通してWebビジネスの活性化を支援するということです。
具体的な支援内容としては、なんと!(ここが驚き)
このプログラムに参加した企業には、開発ツールとして、
・「Visual Studio 2008 Pro」(3ライセンス)、
・「Expression Studio」(1ライセンス)、
・「Expression Web」(2ライセンス)、
・サーバーソフトウェアとして「Windows Web Server 2008」(3server)、
「SQL Web Server 2008」 (3server)、
技術サポートとして、
・前記製品に関する技術サポートが2インシデント、それぞれ無償で提供されるます。
そのほかにも、技術資料やトレーニングマテリアルなどの提供が行われるとのことで、至れり
尽くせりですね。((@_@))
Web制作でビジネスチャンスを広げたいが、設備投資の余裕がない小規模なweb関連企業
や、これからWeb制作会社として起業したいという人々などにとっては、このようなシステムは
非常に魅力的だと言えます。(一昔前なら、考えられないサービスですね)
Websitesparkのプログラム参加資格対象となるのは、
1)従業員数25名以下のWeb制作業務を行う企業で(※Web制作会社、Web Sl会社など。
法人格有無は不要)、
なおかつ
2)Websitespark加盟・参加後6カ月以内に、新ドメインのWebサイトをWindowsプラットフォ-ム
で開発する意思がある企業
とのことです。
参加希望の企業は、参加日から最大3年間、前記の 『サポートが無償で受けられる』 という
大盤振る舞いですから、これを利用しない手はないですよね。
参加申し込みは、
・マイクロソフトのWebsitesparkサイト
・Websitesparkのパートナー経由で可能。
Websitesparkのパートナーとは?
例えば、雑誌「Web Designing」とか、マイコミジャーナル経由とかでもWebsitesparkのパート
ナーとして、このプログラムへの参加を受け付けています。
無料でVisual Studio、 2008 Pro などのライセンスが無償で手に入り、サポートや技術資料
なども提供されるとは本当に素晴らしいですね。
この絶好の機会を手に入れ技術開発能力向上やサイト関係起業などに繋げましょう。
Websitespark参加方法の詳細は以下を参考にしてください。
http://www.microsoft.com/web/websitespark/
--------------------------------------
