追記 セミリタイア後の終の棲家 | インテリア内観パース制作&講座

インテリア内観パース制作&講座

3DCGパース制作/
工務店•ICさん向けパース制作代行/ICさん向け3Dバース.jw-CAD.パースに特化したフォトショップ講座

こんにちは😊

 

先日の出来事。

オットが布団に入るなり3秒で地響きのようなイビキをかき始めたんです。

いつものことながら寝入るのはや!いびきすご!って思ってんですけどね。

そしたら突然寝ながら、

「アァァァンもーッ!ねむたー---い!!!えーん

って叫んだのよ。

 

 

え、、、

寝とるやん、、、

 

 

こわwww

なにこれ?

ご飯食べながら「お腹空いたー!」って言うのと同じレベルじゃない?

 

 

っていうどうでもいい出来事でした泣き笑い

 

 

ハート音符ブルー音符

 

 

ただいま絶賛プラン中の戸建てリノベーションをチラっとのせまーす。

建物約22坪のほんとに小さなかわいいおうちです

セミリタイア予定の50代ご夫婦がお住みになる予定。

築50年でリノベーション済なのですが、もっと自分達好みに変えたいとのこと。

 

 

こんな間取りです。

1FにLDKがコンパクトにまとまってます。

コンパクトというか…ちょっと💦窮屈かなぁ。

あと大事な物がないんですけど、何か分かりますか?

 

 

 

そう電球

洗濯パンがなーい!ガーン

えー滝汗リフォームしたときなんで入れなかったんだろ?

多分ですが、勝手口出たところにあるのかなアセアセ

外はしんどいな、、、

壁や水回りを動かすと金額がアップするので、動かないで済むものはなるべくそっとしておきたい。

で、こんな感じにしてみました。

まだ本当にラフなプランなので広いお心で見てくださいね💦

 

 

1F

2F

 

イメージパースはこちら。

こちらも本格的にレンダリングしておりませんので、イマイチな画質ですみません。

 

 

 

1Fダイニングイメージ

 

 

2Fリビングイメージ

 

苦肉の策で思い切ってダイニングとリビングを1Fと2Fに分割しました💦

洗濯パン入れるために勝手口埋めて、

壁もここだけはだいぶいじったけど、これ実際いけるのかどうかタラー

 

1Fのアクセントクロスはウィリアムモリス。

2Fは夜のイメージ流れ星

あれ、テレビ伸びてる泣き笑い

 

 

寝室は別件のパースだけど、こんなイメージでいきたいなぁ。

ちょっとシャンデリアがチガウわwなんでこれ滝汗

 


 はっきり言って、初めに間取りを頂いた時は全体的にだいぶ狭いかなーと懸念していました💦

でもプランを考えているうちに、これまでの家族四人暮らしから夫婦ふたり暮らしに生活スタイルも移ろってきた中で、人生も折り返し地点に到達し、目も手も行き届くこのこじんまりさにこそ心地よさを感じるのでないかと思いなおしました。


現在夫婦二人暮らしの私個人も、これまでは広くて開放感のあるリビングを夢見ていましたが、今回プランニングしているうちに、これくらいこじんまりとしているのもなんだかいいな〜と思ってきました😌

余計なものを手放して、でもお気に入りを適度に持って。

人生の終盤、いざと言うときには生活をたたみやすく人様にかける迷惑も少なくなるかな?

アラフィフともなるとそろそろそんなことも考えます😅



プランの方はここからまたどんどん変わっていくと思います。

他のお部屋も機会があればまたご紹介できればと思います。

ではまた~飛び出すハート