我が家のゆるゆる受験戦略~第8話~ | 副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

フルタイム勤務のズボラ主婦が、副業・ポイ活・防災をゆるっと発信。ちょっと役立つが詰まったリアル日記。

 

 

    

教育カテゴリではないので、
難関校や高偏差値コースの話は出てきませんアセアセ

 

 中学受験なし → 公立中 → ゆるめ高校受験 → そのまま大学進学。

 

 “ガチじゃない”家庭のリアルな受験記録になります。

 

「うちもそうだったかも」「これからそうなるかも」という方には、
少しでも参考になることがあればうれしいですひらめき

 

📘第8話|高校で“深海魚”になった話

🐟まさかの“中間スタート”

 
うちの子、ギリギリの“綱渡り合格”だったんで
高校入学当初は「クラス最下位かもな〜」と覚悟してたんですよ。滝汗
 
……ところが!
 

▶️ 初めてのテストでは、まさかの中間くらい!

 
「おっ?意外と戦えてる?」
 
と、ちょっとびっくり。びっくり
 
ほんの少しだけ希望が見えた、そんな高1のスタートでした。
 

📉そして、じわじわ沈んでいく…

 
ところがどっこい。
 
2学期にはもう成績が右肩下がり。
 
▶️ 高2では下位1/3あたりをウロウロ
▶️ 高3になるころにはしっかり“深海魚”🐟
 
親も「うーん、やっぱりね…」笑い泣き
 

😇勉強、してるフリだけは達人級

 
もちろん、他の子はコツコツ積み重ねてるのに
うちの子ときたら、
机に向かってはいるのに、頭には何も入っていないという奇跡✨
 
参考書広げてるだけ。
 

🎧 勉強用“音楽”?いや、それ実況ですけど?

 
「集中力アップにはアルファ波の音楽がいいらしいよ」
「脳がリラックスして、記憶力も上がるんだって〜!」
 
なんて話して、イヤホンで音楽聞きながら勉強するのを許可したんですが…
 
タブレットの裏、よーく見ると──
 
🎮「やばっ!今の神プレイw」
🔊「うわ負けた〜!くそゲーすぎw」
 
 
 
……ゲーム実況、爆音で再生中🎮🎧
 
それ、アルファ波どころか思考停止の波では??
 
しかも堂々と「めっちゃ集中してた」とか言うの、
もうツッコミが追いつきません。ムキームキームキー
 
そりゃ数学以外の教科、まったく伸びんわけです悲しい
 

🏫学校は「一応」進学校

 
進学先の高校は、いわゆる地方の進学校。
 
✔️ 国公立大に行く子がクラスの3〜5割
✔️ 私立大が主流
✔️ 就職・専門進学はほぼゼロ
 
ただし、東大・京大とかバチバチなレベルではない。
地元国立・中堅私大がターゲットって感じです。
 

❓大学、行きたいの?問題

 
あまりのやる気のなさに、先生からは
 
「……で、本当に大学に行く気あるの?」🧑‍🏫
 
と真顔で聞かれてました泣き笑い
 
でもね、不思議と本人は
 
「行きます。」
 
とは言うけど、
明らかに
 
“とりあえず言ってるだけ”感。
 
たぶん「周りが行くから自分も」っていう空気で言ってたと思います。もう、将来への興味ゼロ。悲しい
 

 ✏️数学だけはそこそこ維持

 
こんな状態でも、なぜか数学だけはそこそこ健闘してたんです。 
 
 ▶️ 偏差値:50後半あたり
 ▶️ 他は壊滅(特に国語と物理が絶望的) 絶望
 
 まぁ、得意だった数Ⅰ・数Ⅱあたりまでは良かったのですが、数Ⅲ(数C)に入ると失速。もやもや
 
 もはや“勉強してない勢”の中では奇跡的なレベルでしたが、進学に必要な全教科合計点では、もちろん足りません真顔
 

🐠高校生活ざっくりまとめ

 
  • 高1の1学期までは「意外とイケてる」感じで中間あたり
  • 高1の2学期から沈み始めて、高3ではしっかり海底へ
  • 数学だけは何とか浮いてた
  • 大学進学への意欲:口だけ
  • 勉強してるように見えるけど、実質ゼロ

 

 

 TODAY'S
 
子供の受験にお世話になった参考書

 

 

 

とにかく文系科目が苦手だったのでYOUTUBE 「CASTDICE  TV」でおススメされてた参考書!

 

 ¥190~

 

 

「古文よりも得点源にしやすい漢文。まずはこの1冊から」

 

 

 

 

 

『新・ゴロゴ古文単語』は、語呂合わせでスイスイ覚えられる人気参考書。共通テストにも対応しており、古文単語が苦手な人にもピッタリ!

¥181~

 

 

「語呂で覚えるから忘れにくい、むしろ笑って忘れられない」 

 

 

理系なのにまったく物理ができなかったので大変お世話になった参考書!!ユーチューバーの「はなおさん」がおすすめしてました!

 

 

漆原晃の物理[波動・原子]は、苦手克服に最適なわかりやすさ。共通テストにも対応!【改訂版】

¥600~

 

 

 

 

 「イラストとストーリーで物理がスーッと入る」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電磁気はいらないと言われて買ってませんアセアセ

 

 

⏭️次回予告:高3・1学期の懇談でまさかの急展開…!

 

 

\次回もお楽しみに〜☺️✨/