こんにちは、ふくみんです🌱
副業を始めてすぐ「え?それって大丈夫なの!?」な体験をしたので、今日はその記録をシェアします。
📝その案件、まさかの早い者勝ちバトル!
しばらく継続していたコピペ作業の申請案件。
でも…よく見たら
「作業はリストの早い者勝ち方式」
ライバル多すぎて、気づけば深夜にポチポチ作業💻💦
「ズボラ主婦にはキツイ…」と何度思ったことか

💻クライアントからの突然のMeet依頼
ある日「お話したいです」とMeetの打診が。
え、Meet…使ったことない!

会社ではTeamsしか使ってない私は、予定時間まで必死でググる→接続成功✨
もちろん私は顔出しNGなのでカメラはオフ🙅♀️
でもクライアントさんは、なんの迷いもなくカメラON!
そして画面に映ったのは……
まさかの 金髪の若者!!
えっ!? あの丁寧なチャットの人がこの人!?
正直ちょっとビックリ😳💦
会社勤めではなかなか出会わないタイプの風貌で、
一瞬、「打ち合わせ画面じゃなくて、TikTokライブ?」ってなりました

でも話してみると、やっぱり対応は丁寧で落ち着いていて、
「見た目じゃ分からないな〜」としみじみ 

クラウドソーシングって、ほんといろんな人がいる。
「働き方の多様化」ってこういうことか!
ってリアルに実感した瞬間でした✨
褒められたのに…仕事はお断りした理由
ありがたいことに、
「○○さん、スピーディーなのに、丁寧で安心感あるので、別の案件をお願いしたいです!」
と、とっても嬉しい言葉をいただきました



しかも今回の依頼は、
✅前回よりステップアップした内容
✅単価もアップ予定!
これは…がんばってきたごほうびかも!?
とテンション上がったのも束の間。
作業時間が本業とドンかぶり。
どうにも調整がつかず、泣く泣くお断りしました

副業主婦にとって、
「スキル」や「やる気」よりも
いちばん手強いのはやっぱり“時間”
「スキル」や「やる気」よりも
いちばん手強いのはやっぱり“時間”
せっかくのチャンスを、自分の力じゃどうにもできない事情で逃すのって…正直めちゃくちゃ悔しい。
でも、ムリしてキャパオーバーになるのは本末転倒。
今回は「泣く泣くスルー」が正解だったと思いたいです
でも、「またお願いしたい」なんて言ってもらえたのが、何よりの励み

でも、ムリしてキャパオーバーになるのは本末転倒。
今回は「泣く泣くスルー」が正解だったと思いたいです

でも、「またお願いしたい」なんて言ってもらえたのが、何よりの励み


そして驚きの事実…その会社、調べたら?
聞いた住所をこっそりGoogle検索してみたら…
レンタルルーム📍
え、それって大丈夫なの…?と想像が膨らみました(笑)
📚まとめ:副業って、思ったより“人間ドラマ”だらけ
チャットだけのやり取りと思ってたら、突然のビデオ面談!
顔出しNGでも仕事はできるけど、心臓には悪い

オンラインの向こうに“ちゃんと人がいる”って、実感した出来事でした。
5ヶ月のお付き合いの中で、いろいろな価値観を知りました✨
最後にもうひとつ案件があったのですが…
それは次回に続きます▶