副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

フルタイム勤務のズボラ主婦が、副業・ポイ活・防災をゆるっと発信。ちょっと役立つが詰まったリアル日記。

 

こんにちは!ふくみんです🐾

 

 勉強スタート…したけど

 

先週ついにテキストが届いて、やる気満々で勉強を始めました!

 


 

…が。

 

 

 

全然進んでません😇

 

 

仕事 → 家事 → 副業。


1日があっという間で「いつ勉強するの!?」状態。

 

お昼休みに少し開いてみるんですが、本当は昼寝もしたい…。


(だって15分仮眠ってパフォーマンスにいいらしいし!←言い訳🤣)

 

結局、勉強できるのは 1日30分ほど。悲しい

 

テキストの問題発生

 

私が買ったのは口コミで「公式ガイドから入ると“???”になる」って聞いたので、

 

あえて公式じゃないものを選びました。

 

 

 

でも「やっぱ公式も見てみようかな」と思い、この前ブックオフで探してみたんです。

 

そしたら――

 

 

2次元じゃなくて3次元のCADテキストを発見!

 


しかも内容を見ると、2次元も兼ねてそう。

 

「安ければこれも買っちゃおうかな?」と値段を見たら…ひらめき

 

 衝撃のプライス

 

なんと 91円!!

 

 

 

私、今のテキストを大事に大事に扱ってたんですよ。


「終わったら売ろう」と思って、マーカーも使わずに✨

 

でも、きれいなテキストが91円で売られているのを見ちゃったら…

 

「あ、売ってもたいした値段にならない」真顔

 

メルカリだと高く売れそうだけど、やり取りめんどくさいし知らんぷり


 方針転換

 

ということで、潔く方向転換。

 

売るのはやめ!


これからはマーカーも引きまくって、覚えることに全力投球します📚✍️

 

大事にしまうより、使い倒すほうが絶対いいですよね😊

 


でも!!!



勉強スタートしたはずが…まさかの拒絶反応💦


テキスト開いたんですよ。やる気だけは満タンで✊✨



…なのに。


目が、文字を追わない。

全然入ってこない。


「え?私の脳、ストライキ中?」って感じ😂


必死に集中しようとすると余計に拒否反応出るし、

久しぶりすぎて 勉強のやり方そのものを忘れてる…😭


まさかここで「勉強アレルギー」発症するとは思わなかった💦


ま、まぁタラー

がんばりま~す爆  笑