― NBAは、カワイ・レナード健康状態に関する複数の声明に矛盾があるため、ロサンゼルス・クリッパーズに罰金を科した ―

image

カワイ・レナードのロードマネージメントに断然興味が沸いていたキャサリンですが...びっくりの「罰金処分」?あせる

...昨夜、この↓記事書いてたのですが

[参:カワイ・レナード、連戦をプレーするのに十分なほど健康ではない、が騒ぎになる]

...焦点はカワイの健康状態ではなく声明の矛盾へ移った。

レナードとリバースの言ってることちょっと違うけど、リバースがフォローして済んだのだと、わたくしは解釈しておりましたのに。

 

...続々とツイートが上がってまして...

クリッパーズは、レナードをバックス戦で座らせたことに50,000ドルの罰金を科せられた?

...いや、マークステインさんのツイートに追記がある。

NBAは、”怪我の管理のためにレナードを座らせるというチームの決定はルールと一致していることを確認した”が、レナードの健康状態と矛盾するドク・リバースを含む複数の声明に対してクリッパーズに50,000ドルの罰金を科した。

ということでした。

ESPNのWoj砲は一発だけでしたが、こちらも要約は根拠がわかりやすい。

カワイ・レナードは個人だ。

彼は自分の怪我の情報を公にしたくない。

レスティング・ルール違反に対してリーグの罰を逃れるためには、クリッパーズが公にならなければいけない。

ドク・リバースはレナードをサポートしようとしていた。

彼らは罰金を受け入れるだろう。

...ということで、

怪我によるロードマネージメントでバックス戦をrestしたのに、

「健康状態は良い」とレナード本人が述べたことが原因。

リバース、頑張ってフォローしたけどダメだった、ということ。

image

↓公式の声明がここに貼ってありました。

”昨夜のミルウォーキー・バックス戦でカワイ・レナードをプレーさせていないLA クリッパーズに対して追加のレビューに続き、NBAはレナードを怪我の管理のために座らせるというチームの決定はリーグのルールと一貫していたことを確認していた。”

 

”チームは、レナードが左膝の膝蓋腱の持続する負傷に苦しんでいると合理的に判断し、この時点でチームが連戦の負傷プロトコルに置かれていた。”

 

”NBAは、ヘッドコーチのドク・リバースによるものを含めレナードの健康状態と矛盾する声明のために、クリッパーズに$50,000の罰金を科した。”

 

くどいようですが経緯は↓こちらの方に書いたつもりです...

[カワイ・レナード、連戦をプレーするのに十分なほど健康ではない、が騒ぎになる]

休ませたことを擁護する記事を読んだのですが、それ自体は問題なかった。

口は災いの何とやら...あせる

 

休んでいる選手が「健康だ」と言ってしまったら、たしかに不信感極まりない。

でもこれはWojさんのいうように、これで球団がレナードを守った、ということになるのですねぇ...。

本当に怪我してるの?というところには疑いは向けられていないようだから、怪我は真実なのでしょう。

本当は健康だったりすると大変なことになりますものね。

レナードは、なぜ自分は具合が良いと言ったのか。

膝の怪我を隠したかった、ということだけが理由...?
 

私がカワイ・レナードのロードマネージメント問題に興味がわく、と言ってたのはこれを予想してではなく、単純に、いいな~余裕のあるチームは大事にしてもらって、と思っただけなんですけどね笑

 

だってほら、うちの子たち、みんなバタバタ倒れてるから...。

 

★関連記事:

[クリッパーズのカワイ・レナード、ゲーム後のトリートメントとロードマネージメントの詳細]

 

/*** Thanks for your visit ****
ここまで読んでくださりありがとうございます!
NBAやバスケットボールに興味のない方にも知ってもらえたら嬉しいです。
NBAを語る英語がなかなか上手に訳せないけど、”愛情”持って頑張ります!
頂いたコメントは内容によって掲載しない場合があります。
また、ブログ内に埋め込んだTwitterやInstagram,Youtubeは、
そのアカウントや記事が削除されると記事内が空白に表示されることもあります。
(キャサリン)DubNation!
http://ameblo.jp/caco34/
***************************/