いつも読んでくださりありがとうございます(^^)/♪
先日、ステフィン・カリー、気持ちよさそうにゴルフしてましたねぇ...!音譜ゴルフ
***
【カリーと大勢の人々が、Workdayが発表したTPC Harding Park で行われたステフィン・カリー・チャリティ・クラシックのために集まった。
イベントの目的は、主に二つの理由で100万ドルを調達することだった。
一つ目は、人種や社会経済的な多様性を促進するため、若者やVベテラン(veteran)がゴルフにアクセスすることを増やす目的の慈善団体であるPGA Reach。
二つ目は、カリーと妻のアイーシャによる財団であるEat. Learn. Play.(イート・ラーン・プレー)。

 

このイベントは、サンフランシスコ市長のロンドン・ブリード(London Breed)、PGA of AmericaのCEOのセス・ウォー、元国務長官のコンドリーザ・ライス(Condoleezza Rice)、元ウォリアーズのアンドレ・イグダーラ、ウォリアーズのCEOのジョー・レイコブを招くだけ十分な役割を果たした。
↓ステフの一つ右の人はプロゴルファーのブラント・スネデカー。

 

カリーのゴルフへの愛情は、あらゆる機会でいつでも表されている。
十分ではないが。
2年前の夏、5年2億100万ドルの契約にサインしたかりーは、特定の慈善団体と理念に投資することを誓った。
彼は、ゴルフをその方法の一つにしたのだ。

先月、ハワード大学(ワシントンDCにある黒人のために開校した大学)が1970年代に解散したゴルフプログラムを再開すると発表したとき、カリーがそれを支援している人物だと発表された。
彼は今後、6年間で7桁ドルの寄付をすることにもなっている。

 

 
ということで、...
何かの記事に今年は慈善活動を例年になく増やすというニュースもあったので、
ゴルフを通じて様々な人たちをサポートしていく慈善事業を今年はたくさんするんだと思います。
 
それでは、ゴルフイベントの様子を!
 
ウォリアーズ専属記者(まだ非公式)のLetsGoWarriorsさん、美しいゴルフ場に到着!
...そう、ステフのチャリティ・ゴルフ・イベントです!
↓Live配信もありました!Workdayというソフトウエアの会社が協賛。
リンク先は寄付のサイトです。
↓イベントの開始前の挨拶をするステフ
...2枚目には、目ラブラブ

アンドレ・イグダーラ!!!ドキドキ

↓イグ、笑顔!!!お元気そう!!photo via PGA REACH IG
↓ウィルボンとも記念写真!photo via PGA REACH IG

↓ステフがチャリティゴルフイベントに履いているシューズはこちらだそうです。

 

マイケル・ウィルボン(Mike Wilbon)というESPNのコメンテーターとステフの姿

↓ウィルボン自身のTwitterにも記念写真ありました!(インスタにもある)

↓フォームをチェック!さすがストイックなステフ!

↓アンドレ・イグダーラもいるよ、とLetsGoWarriorsさん教えてくれました!

↓イグダーラ、PGAツアーでの賞金王でもあるプロゴルファー、ローリー・マキロイのサイン入りのゴルフバッグとも記念写真!

photo via PGA REACH IG
image
...と思ったら、どうやらイグダーラ、
↓そのサイン入りバッグをゲットしたらしい、このどや顔www
via Andre Iguodala IG Story 
それは良いお土産になりましたね!!!音譜

ゴルフ⛳️はバスケット🏀よりも長いパートナーなのかもしれないですね!
アンドレ・イグダーラのスローモーション💕
IG Story は消えちゃうのでゲットしてきました、

↓イグオ、ロングパット対決かな、ステフも声援📣
 

↓ステフのショット、うまくグリーンに乗ったのかな、スキップ♪

相手にプレッシャーを与えているとのこと笑 ↓パットを沈めたステフ、大喜び!

↓お返しとあらば...笑

↓美しい景色の中のゴルフ⛳️素敵!暮れてきた。
 
ステフとイグダーラ、別のチームになってしまったけど、
2人の絆はゴルフでも繋がってる♪
 
/*** Thanks for your visit ****
ここまで読んでくださりありがとうございます!
NBAやバスケットボールに興味のない方にも知ってもらえたら嬉しいです。
NBAを語る英語がなかなか上手に訳せないけど、”愛情”持って頑張ります!
頂いたコメントは内容によって掲載しない場合があります。
また、ブログ内に埋め込んだTwitterやInstagram,Youtubeは、
そのアカウントや記事が削除されると記事内が空白に表示されることもあります。
(キャサリン)DubNation!
http://ameblo.jp/caco34/
***************************/