狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ -7ページ目

狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市に2店舗ある美容室 「cachette」 「nico-cachette」なぜ、狭山市で独立したのか?2号店まで狭山市なんて…それはね。狭山市が大好きだからなんだ!!

どーも!  3号店オープンに向けて

 

このブログで一番ボクが気をつけなきゃいけないこと。

 

それは、オープン前のドタバタで一番肝心な

 

「新店舗が完成していく様子」

 

を伝えらえないまま終わってしまうってパターンを

 

2号店の時にやってしまっているので気を付けるため

 

「必ず木曜日には更新する」

 

と、こないだ店長に誓わされました。 一條です♪

 

そんなわけで今このブログを書いてますが

 

タイトルの通り今回は3号店でやりたいことを伝えたいです。

 

美容室の内装づくりはボクにとってホントに楽しいんです♪

 

どんな店にしようかな~

 

どんな内装だとお客様に喜んでもらえるかな~

 

どれくらいの大工仕事なら僕たち美容師にできるだろうか?

 

なんてことを常に考えていますが

 

何より今回の店のテーマ

 

「のんびりと過ごして頂けるプライベートサロン」

 

これを前提にいろいろ考えております。

 

絶対に皆さんが一度いってみようかな?

 

って思ってもらえるサロン作りますのでこうご期待!!

 

今日はこれから 「アンティーク調 ドア風インテリア」 を自作しようと思っています。

 

大工仕事やるのひさびさだなぁー  楽しみです。

 

それではまた次週w

 

※今はなんの写真もなく文字のみですみません・・・m(__)m

お久しぶりです。一條です♪

 

かなり、ブログ書くのをサボっておりました

 

申し訳ございません。

 

実はスタッフからさんざん

 

「一條さん いつブログ書くんですか?」

「早く書いてください!」

 

・・・

 

「ていうか、一條さんブログの存在もう忘れてないすか?」

 

などと言われ続けながらも サボり続けてきたボクですが・・・。

 

実はほんとは書きたいことがあったんですが

 

ちゃんとオフィシャルで言えない事でしたので書けませんでした。

 

そしてこの度、やっと オフィシャルで発表できる事になりましたので発表させて頂きます。

 

なんと、僕たち株式会社cachette

 

3号店を出店することに決定しました♪

 

2017年10月を目標に計画を進めてます。

 

だけどまだ何にも決めておりません!

 

ひとつだけ決まっていることはコンセプトです。

 

それはズバリ 「原点回帰」  (よくある言い回しですがね~)

 

約6年前に始めたcachetteですが

 

当初のボクはこのcachetteのコンセプトはこう決めていました!

 

「お客様ひとりひとりと向き合いながら美容の仕事をする」

 

だからこじんまりした感じの内装、住宅街の中にひっそりとたたずむ立地

 

そんな物件を探しまくってやっとcachetteをオープンさせました♪

 

そして1年三か月後・・・

 

本当にありがたいことにお店も軌道に乗り、スタッフも増え・・・・

 

増えすぎてしまい

 

二号店nicoを出しました!

 

もうほとんど知ってる方も少なくなったと思いますが、当初二号店nicoは

 

あの広さにもかかわらず スタッフ2人 というムチャなシフト体制でしたw

 

まぁでもそこは伊藤店長の奮闘によりなんとかnicoも軌道に乗ることが出来ました。

 

最初二人で営業してた状況と打って変わり

 

今は6~9人というシフト体制になりました。

 

で、これがまた嬉しいことなんですが

 

人が増えすぎてしまうとやはり

 

フロア全体の雰囲気が落ち着けない雰囲気になってしまってまして

 

それで、このタイミングでまた新たに新店舗をオープンさせようと決意いたしました。

 

新しい店のコンセプトは

 

「原点回帰」→「のんびりと過ごして頂けるプライベートサロン」

 

なので、それをどういう風に作るかをいまボクはいろいろと考えているんです♪

 

コンセプトは決まっているので次は

 

お店全体のインテリアのテーマですね~

 

これに関してはまだ考え中なんです。

 

久しぶりに新しい店を作るということで今とっても忙しいのですが

 

それより楽しさの方が上回っています♪

 

どんな感じの店にしようかな~w

 

これからまたブログを再開しようと考えていますので、ぜひ読んでいただけますと嬉しいです♪

 

それではまた!

かなり久々のブログ投稿・・・

 

株式会社cachette 代表 一條です。

 

あともう少しで2016年も終わってしまいますね~

 

ああっ 忙しくて時間が足りないよ~ 

 

みなさんもこの時期、同じ気持ちではないでしょうか?

 

「年々、一年の過ぎる感覚が早くなってる気がする・・・」

 

きっと、みんな感じているはず!

 

・・・気になりすぎて、調べてしまいました。

 

「ポールの法則」  フランスの哲学者 ポール・ジャネ より

 

「同じ事を日々繰り返していると時間を短く感じる」

 

(日々同じ事を繰り返していると、人間の脳は時間を短く見積もる、という説があります。同じ事を繰り返す場合、脳に新しい刺激が与えられず、脳が処理する情報量が限定されてしまいます。その場合、人間は時の流れを速く感じるのだそうです。つまり、脳の働かせ方によって時間感覚の長短が変わるというわけです)

 

詳しくはこちらを・・・   http://tabi-labo.com/230616/time-passes-fast-cause

 

・・・なるほど

 

それはわかる気がするぞ!

 

脳に新しい刺激を~!!  ってことは・・・

 

それが毎日増えれば増えるほど時間をより長く感じる事が出来るみたいです。♪

 

だから、ボクは常に新しい趣味が増えていっているワケなんですね。無意識レベルで!!

 

おお、これはいい家族への「言い訳」が出来たぞ  (^^♪

 

仕事もプライベートも 常に新しい刺激がある人生を目指す♪

 

とりあえず2017年はそういう年にしようと思いました。

 

みなさん、2016年もありがとうございました。m(__)m