狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ -14ページ目

狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市に2店舗ある美容室 「cachette」 「nico-cachette」なぜ、狭山市で独立したのか?2号店まで狭山市なんて…それはね。狭山市が大好きだからなんだ!!

どうも!一條です。


最近ボクは「時間」に追われているな~  ゆとりないな~


なーんて 思ったり思わなかったり・・・


仕事をしている人ならだれでもわかると思うけど


とにかく「時間」って大事だって思う気持ち、


歳を重ねるごとに強くなっていきません??


来年で40歳になるボクは今の時点でこんなに忙しいなら


あと10年20年したらどんな「時間感覚」になるのだろう・・・


怖いですね~


あの小学生の時の思った感情


「あ~早く休み時間にならないかな~」


「あ~ クリスマスまで待ち遠しいな~」


そんな風に思ってたあの頃・・・


今は


えっ もう 一年も半分以上終わっちゃったの?


なんて事 言ってませんか?


ボクはたった今、このブログを書いてて思いましたw


まぁ これくらい 時間というものが早く過ぎるというのは


よく言えば仕事もプライベートも充実してるんだろうけど、


悪く言えばやっぱり ゆとり がないってことだ・・・。


カシェートのクレドは 「心のゆとりをもつ」なのに・・・


いかん!  このままではいかん!!


でも、時間がないんだよ~


どうすればいいと思う???


ボクが思う答えはコレ。


物事(仕事)に対して、ある程度の予測を常に考え、


先回りして計画を立てればいい!!


そーすれば焦らない  焦らなければロスが減る。


ロスが減れば そう・・・


時間が増える


コレしかない!


って思うけど、これがなかなかムズイ・・・


でもいい仕事をするためには大事だ・・・とても大事だ。


あー時間がない~


って思う人はちょっと落ち着いて考えてみたら


意外と効率の良い、いい仕事の組み立て方ができると思います。



そして、今、このブログを書いたことでボク自身、とても落ち着いた気持ちになっております。


さぁ もうすぐ週末だ(僕らの場合、月曜を週末と呼ぶ)


頑張ろう!!  以上

どうも 一條です。


前回、アジ釣りに初挑戦して 大きめのアジ 八匹を釣った話はしましたが・・・


実は、それから2週間後にまた 行ってきました♪


さぁ 今度は何匹釣れるかな~




と、思いきや・・・  アジ1匹


うそだろ・・・おい~  立ち直れないボクに船長さんが一言


「最近は急に水温があがったからあまり釣れないみたいだね~」


さ、先に言わんかーい!!


いや~  釣りは奥が深い・・・


まぁ この日は実はアジ以外にも


シロギス(天ぷらのやつね♪)  イワシ4匹


そして 中くらいサバ2匹 


見てこのサイズ(サイズを表すのにボクはタバコを吸わないのでエビスビールの空き缶です)





いつものアジよりも2倍位大きいので物凄い「引き」で釣り上げるのが


めちゃくちゃ楽しかった♪


まぁ・・・ とは言っても  目的である アジ は釣れなかったわけだから


結果は残念でした  という所でしょう。


ホントに釣りは奥が深い・・・


・・・

・・・・・

・・・・・・・

はいっ  

そういうことで  今回のタイトル「釣りと美容室経営」の話をします!


真面目にね!


美容室経営  なんて 難しいことを言っているようですが、


要は「いかにお客さまを呼べて、そのお客様に店(会社)のファンになってもらうか」


じゃないですかね。


まだまだウチの店でこれを堂々と言えるわけではないですが、このことを


一番に考えるのがボクの仕事。


「釣り」に例えるなら・・・


なんでもいいからいろんな魚が釣りたい


ではなく


目的の魚が釣りたい


で、なければダメなんですよね。


どういうことかと言いますと、


「ウチの店にはこんなお客様でいっぱいになって欲しい」


って気持ちを持っていないと


お店の方針がブレてしまう


うちの会社のコンセプトの一文


「たくさんのお客様のヘアスタイルと心のつながりを大切にしたい」


という「価値観」があるんですが


そんなことを言っているボクが


「よし、明日から売上をあげるためにお客様を多少待たせてもいいから

かけもちどんどんしてくぞ~!」


なんて言いだしたら、今まで来てくれているお客様がどう思うだろうか・・・


「私の髪と心、大切にされてないんじゃない・・・」


って思ってしまうだろうね



ちょっと大げさですが あくまで一例ですけど、こんな感じで


お店の方針がブレてしまい、今までのファンでいてくれたお客様が


徐々にいなくなってしまう・・・


こういう「悪循環」にならないために


目的の魚(言い方悪くてすいません)  


つまり 「価値観」が同じ人がお店にいっぱいになってくれることが


ボクの目指している美容室経営です。


だからね。


目的の「アジ」を釣るはずが


ちょっと大きめのサバを釣ったことで浮かれてしまった自分に・・・


「ブレてんじゃねぇ~」

「どうしたらアジをいっぱい釣れるか考えんかーい」


と、言い聞かせた最近の出来事でしたw   以上









釣り・・・  それは男のロマン・・・


と、いうことで 先日、かねてより行きたかった


船釣り やっちゃいました!!!


今までは釣りにはよく行ってたけど、それは漁港とかの堤防釣り


当然獲物も小魚メインになってしまうんですよね・・・


そして今回はより大物を求めて・・・船へ・・・・



と、大げさに行ってみましたが、割と初心者向けの「アジ釣り」をやってきたんです。


結果は良好♪  20センチから30センチ位のアジを8匹も釣っちゃいました。


でも8匹は実際 大したことないみたいです・・・(船長さんいわく)


まー自分が楽しかったからいいんですけどね♪


いーんです♪


しかしこの最近ハマってる釣りなんですけど


うちの奥さんは本当に興味をもってくれない・・・


こんなにも面白いのに・・・


「買った方が安いよね~」


だってさ~汗


男のロマンってものをわかってないよ  まったく。。


と、いうわけで全然 美容室経営と全く関係ないことを書いてますが、


本当はすごく関係があるんですよ♪


次回はちゃんと 経営に関する事を書こうと思いますので


すいませんが  ではまた♪