最近ハマってること | 狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市に2店舗ある美容室 「cachette」 「nico-cachette」なぜ、狭山市で独立したのか?2号店まで狭山市なんて…それはね。狭山市が大好きだからなんだ!!

ん~どうも! 一條です (‐^▽^‐)


今日は最近ボクがドハマり中の「釣り」についての話。


と、いっても初めてまだ半年しか経っていない


「超がつくほど初心者」なんす・・・あせる



しかも何が釣れたかっていうと いつも こんなかんじです。




・・・そう いつも 小魚 (イワシやアジ)しか釣れないのチョキ


でもね。それでも 釣りは楽しい! きっと大物が釣れたらもっともっと楽しいだろな~ 妄想のしすぎで こないだ でっかい 鯛 を釣りました♪ 夢で ('-^*)/


・・・で、そんな 釣り初心者のボクですが、昔は釣りが大嫌いだったんだよね。


なんでかと言うとそれは・・・ 釣れないから・・・ すごくシンプルな理由


確か何年か前のことだけど川でBBQをしてて、魚でも釣れたら楽しいな~


なんてやってみたけど 、 まったく釣れず・・・ 0匹 ですよ 丸坊主!叫び


やってられるか~プンプン


っていって自分の中に「釣りは苦手 」という意識をもって数年・・・


久しぶりに海に遊びにいった次いでに1時間ぐらい釣りでもしてみっか♪


みたいな感じで竿を海に投入したとたん。


釣れる釣れる・・・・・ 。 うひょ~ なんだ 超楽しい♪ラブラブ!


こんなに釣ることができました。  10センチ以上のサバちゃん 20匹以上





今でこそ思うがこれは ビギナーズラック だったんだよね。


あの瞬間 釣れなければ また 釣り嫌い は変わらないと思う。


でもそれがきっかけで半年 釣りをやってて思うんだけど、


最初のきっかけは ただの ビギナーズラック。


いまでは まったく釣れない日こそないが あんまり釣れない日とか 面白いほど釣れる日とか 色々あるんです。


でも、それが楽しい 音譜


なんでかって自分でも考えたんだけど、たぶん そうゆーこと。


「あの時はなぜ 釣れたのか・・・ 」

「あの時はなぜ釣れなかったのか・・・」


その「原因」を考えながら


「今度は糸をこうしてみよう」

「今度はもう少し深いところで釣ってみよう」


とか「試行錯誤」を繰り返して それがついに ヒット! ってなった時の瞬間が


たまらない。 てことなんだよな~ て思うんだ。


あれっ これって 美容師の仕事でも言えるゾ


言い方は悪いが お客さんは「魚」だとする つまり 「指名をしてくれる」 行為。


指名をゲットするために 美容師は お客さんに対して


この方の髪質(魚の種類)に対して こうしよう ああしよう っていう 努力が認められ


はじめて この美容師さんにしよう


つまり 「指名」して頂ける。


ただなんとなく 釣り糸をたれていても 魚は釣れない。


試行錯誤を 繰り返して実った 結果 が何よりもうれしいんだ。


株式会社 cachete は そういう


とにかく楽しんで仕事しちゃってる美容師


だらけの集団にしたいんだ・・・と強く思う。


いつか 大漁 の「指名」を得るために・・・   「大漁」ってこれじゃお客様に対して失礼かな~