ホントは昨日釣りに行こうと決めてたけど台風のおかげで中止(>人<;)
台風一過で晴れた
と、思ってやって来ました海

しかし完全に間違えた
風すごいよ
台風の名残が…
でも、今のところなんとか二匹。
これじゃおかずにならん!
奥さんに
今日ゴハンはいらないや( ̄▽ ̄)
なんて、調子こいてしまったからなんとかせねば
とりあえず釣りは朝と夕方が勝負タイム!
夕方まで
ビールでも飲んでしまおう( ̄▽ ̄)

あぁしかし、釣れない時はヒマ。
つらいよ…
もう帰ろうかな~
とか考えてしまうよ…。
美容室でもなんの商売でも
ヒマな時の過ごし方って大事だと思う。
基本的にボクは
ヒマな時は忙しい時には出来ないことをする
って考えてます。
多くの美容室はヒマな時
外に出てビラ配りする
ってのが多い。
でもこれってどうかな?とボクは思う。
確かに経営者からしてみれば手が空いてるスタッフがいたらなんとか仕事を与えねば と、思うけどあのビラ配り。
意味あんの?
ボクがお客さんの立ち場なら多分行かないと思う…
オープンしたての美容室なら絶対やった方がイイと思うけど、毎日毎日突っ立ってビラ配りをしている美容室って大丈夫なの?
って思ってしまう…
それならまだいいけどボクがヒマな時にスタッフにビラ配りをさせない理由は
顔
色んな町のビラ配りしているひとみるけど、
みんなテンションひくいのよ。イヤイヤやってる感じ ~_~;
こんな顔をしているスタッフの美容室に行きたい?お客さん!
だからボクはビラ配りはやらない。
だからと言ってヒマな時に何もさせないではなくて、
何かしなきゃと考えてもらう。
うちの店ではヒマな時にお客さんに次回提案のメールを送ったりしている。それでもヒマなら日曜大工してもらいオシャレ小物をこさえてもらう。(^^♪
なんでもいいんだ。
ただ、すべてお客さんのため、つまり自分のためだって思うことには口を出さないと決めてる。
だからボクは
スタッフが自分本意 な行動した時だけは 注意するようにしてる。
怒ってばかりだとボクも疲れるし、スタッフの顔も曇ってしまうから…
でも、もっともっとスタッフにいい顔をしてもらうために。ない頭使って考えよう!
と、思います。
うわっ
つりすんの忘れて長文( ̄▽ ̄)