スマホが新しくなりました。。

機種変更(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)


本体&SIMカードが手元に届き

各種設定やデータの引き継ぎも

自分で作業したので


土日は疲れました。。。


慣れた人には

大した労力ではないのでしょう。。


私には大変面倒だったので

ご褒美に(笑)

LINEの着せ替えを初購入。


可愛くて美味しそうな

見て明るくなるものにしてみた。

『ダイエットは明日から』←♡


画像も美しく

音もクリアになり

変えてよかった。


機種変更は

自分でできるようにしておこう

…と思ったので(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)


やってみてよかった。


✾✾✾✾✾


さて。

週半ばにはトリオがある。。


バリエーションだけれど

これが面白い。

若き日のベートーヴェン


この曲は2回目。

何回やっても新たな発見。


以前の自分には見えなかった

色々なことも再発見。。


弾きながら

アイデアが湧くけれど


実際に手に移すと

アララ〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)。。になる事は

まだまだ∞(無限大)にある。


国際ピアニストのレッスンを

一昨年受けたときに


『タッチは

一生模索するものです。

もちろん、私もです。』


と強く言葉にしていらしたので


お守りのように

心に留めておきたい。

と思う。


途方もなく迷奏し

やるせない気持ちになった時の

お守り。です。


✾✾✾


先日のレッスンで


アイデアが湧くアドバイスを

たくさん頂いて


毎回師匠のレッスンに感謝。

しています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


アンサンブルコンサートを

年に何回もされているので

実践型アドバイスと

他に応用できるアイデアが豊富。


毎回のレッスンが楽しいです。



機種変更で疲れた頭を

バリエーションの練習で

ゼロに戻す。


何か、、、時々

スゴい途方もないもの(音楽)に

凡人が手を出しちゃったな〜(^_^;)

若い頃あまり考えずに感覚で


と思いを馳せるときもあるけど
5秒くらい(!?)

興味深いからいいか。。。

続けられることに
ありがとう。

昔から好きなもの。海月クラゲ。

海月に似ている←こら
と夫に言われている。。。

言いたいことは判る。
が、深く追求はしない(笑)

ふわふわと浮遊しながら

それとなく連休になってゆく

4月末(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)


今日は

これからレッスンあります。。。

休日に来る生徒エライ。。