長らくブログを放置していました・・・
前にもつぶやいていましたが、家のPCまだ買え変えておらず、だましだまし使ってる感じです
もう7年も使っているので寿命ですよね
最近ではハードから変な音がしたり、勝手に違うソフトが立ち上がったりと、まぁ出るわ出るわ様々な症状が・・いつハードがいってもおかしくない状態です
その前にと、週末には家電量販店をめぐっているこのごろです
さてさて10月最初のイベントが確定しました
cachecacheは10月6日(土)のみの出店になります
こちらのイベントは今回で3回目の参加となります
今回広島のみならず、島根、岡山からも参加されます
フードも含めたくさんの出店者の方でにぎわいそうです
(Tsumugu市専用ブログより抜粋させていただきました)
■第5回 広島&島根&岡山
ひろがる・つながる〝Tsumugu(つむぐ)市”
すてきなモノづくりのお店たちがあつまります。
今年もやってきました『Tsumugu(つむぐ)市』!
今回は、広島の枠を超え、中国地方を元気に!という思いから、
岡山・島根からも活躍している作家さん・SHOPさんがあつまります。
たくさんの人たちと手と手(te-to-te)をつむぐ『Tsumugu(つむぐ)市』
■日程:10月6日(土)・7日(日)・8日(日)
■時間:10:00~18:00
■場所:
1、アルパーク東棟2F 時計の広場、水の広場
2、アルパーク東棟以外
10月よりイベントラッシュになります
今のうちにたくさん作りだめしてる最中です
羊毛ちくちくは新作もたくさん出来上がっているので画像撮り次第又こちらでUPしていこうと思っています
そしてそして11月のイベント”おさんぽmart”も出店確定!!となりました
cachecacheを始めて5年目になりますが、色々な主催者さまにお声がけいただけるようになりとても感謝しています
又イベントを通して出店者の方々とも知り合いになれ、お客様の中でもつながりができとてもうれしく思っています
この縁をだいじ~にしながら羊毛チクチク地道に頑張っていきたいと思っています
9月いっぱい休養のあと・・・
まずは”Tsumugu市”
cachecacheは10月6日(土)”時計の広場”に出店です
是非遊びにきてくださいね