*a day in my life* -44ページ目

*a day in my life*

成人した男子と女子の母です。
(男子・女子でいいのかな???)

息子の不登校をきっかけに始めたブログですが
いつの間にか不登校という季節は過ぎてしまいました。
いまだ息子は自分の道を探し中


私は私の人生を楽しみながら、肩の力を抜いてほどほどでいきます。

投稿写真

息子くん昨夜一人旅から無事に帰宅しました。
乗る予定だった寝台車が運休になったので今朝帰宅の予定が早まりました。

金曜日はKスタで野球観戦、ホークスが負けたので田中投手の記録に立ち会うことになりました。

本当は日本海側に出て岩牡蛎を食べて、温泉に入るつもりだったので、今回の旅はちょっと消化不良だそう( ´艸`)
でも浪人生活の息抜きになったかな!?

おみやげには私の大好きなのし梅を買ってきてくれました♪





今朝は夫が早くから出かけ
子供達はゆっくりだったので
早朝に自由な時間ができ
毎年、行こうと思いつつタイミングを逃していた
近くの池に蓮の花を観に行ってきました。




$上を向いて歩こう-pic20130808093256.jpg



朝日の中に咲く蓮の花はとてもきれい





蓮の花について調べていたら、こんな言葉に出会いました。

泥水が濃ければ濃いほど、蓮の花は大輪の花を咲かせます。
泥水とは人生におきかえれば、つらいこと、悲しいこと、大変なことです。
ほとんど泥水ではなく、真水に近いようなきれいな水である場合、
蓮の花は本当に小さな花しか咲かせません。
大輪の花を咲かせるためには、ものすごく汚い泥水が必要です。
蓮の花は泥水の中からしか立ち上がってこないのです。






つらいこと、悲しいこと、大変なことを糧にして、
私も私らしい花を咲かせよう^^
そして私らしく生きていこう。

ハリーがハリーらしい生き方をして
いつの日か花を咲かすのを楽しみにしよう。


投稿写真

14日からの9日間、仕事が1回目の夏休み

あれこれしようと思っていたのに、疲れが溜まっていたのか寝てばかりで休みが残り3日(^_^;

明日・明後日は予定があるし、残り3日は有意義に過ごしてリフレッシュして休み明けから頑張ろう♡

明日から夏休みの娘ちゃんと今日はかき氷食べてきました(*^^*)