昨日はハリーとハニーと一緒に
ZEPP東京でのフジファブリックの
ライブに行ってきました。
フジファブリックは
2年前のクリスマスイブに
バンドの柱ともいうべき
ボーカル&ギター、
ほとんどの曲を作詞作曲していた
志村正彦さんが急逝しました。
フジファブリックはこのあと
どうなってしまうんだろう…と
たくさんのファンの人が思ったと思います。
私もそんな1人でした。
残されたメンバーで
製作途中だったアルバムを完成させ
大きなイベントを
去年は成功させました。
そして今年の夏
ギター担当だった山内君が
ボーカルを担当して
新アルバムをリリース、
夏はいくつかのイベントに出演しました。
今回は新体制になって初めての
ライブツアーとなったのでした。
昨日のライブに行くまでに
去年の夏のイベント
今年のロックインジャパンフェスティバル
今週の氣志團との対バンイベントと
私は3回、新生フジファブリックを
見てきました。
最初の頃はボーカルとしては
声もまだ弱々しくて
パフォーマンスも恥ずかしげだった
山内君が見行くたびに
どんどんボーカルが力強くなって
パフォーマンスも吹っ切れてきて
良い感じにというか
素晴らしい成長をしているのを
肌で感じました。
特に昨日のライブは
初めてのフジファブリックの
ワンマンライブだったのですが
楽しかった~♪
超盛り上がった~♪
のは、もちろんなのですが
ここに至るまでのメンバーの
葛藤とか頑張りを勝手に想像して
胸が熱くなりました。
特に山内君の姿には…
ハリーは山内君に影響されて
山内君が愛用している
赤いストラトキャスターというギターを
はじめてのギターに買ったくらいなので
山内君・フジファブリックを見ていて
何か感じたのかな!?
なんて、ふと思ってしまいました。