北海道旅行その3(富良野~美瑛白金) | *a day in my life*

*a day in my life*

成人した男子と女子の母です。
(男子・女子でいいのかな???)

息子の不登校をきっかけに始めたブログですが
いつの間にか不登校という季節は過ぎてしまいました。
いまだ息子は自分の道を探し中


私は私の人生を楽しみながら、肩の力を抜いてほどほどでいきます。

20日



早起きして夫と「風のガーデン」へ
ここもドラマの撮影地です。

ドラマのために2年近くかけて造られた
ガーデンですが、
造り込まれた感じではなく
花が咲き、虫が飛び…
自然な雰囲気でした。





上を向いて歩こう-20110820080340.jpg

上を向いて歩こう-20110820080703.jpg

上を向いて歩こう-20110820080816.jpg

上を向いて歩こう-20110820081115.jpg

上を向いて歩こう-20110820081432.jpg





耳元で蜂の羽音がして怖かった…
私、実は虫が苦手ですショック!




このあと家族で空知川でラフティングをしました。
想像以上の急流でしたがガイドさんのナビで
家族4人+同乗した兄弟君達と力を合わせ(笑)
川下りをしました。
冷たい水しぶきもたくさん浴び、すごく迫力がありました。
思ってた以上に楽しい経験でした。





ラフティングの後は富良野では
有名な「唯我独尊」でカレーをランチに食べましたナイフとフォーク
どこのカレーとも違う独特な味だったけれど
スパイシーで美味しかった~♪




ラベンダーで有名なファーム富田に寄り
有名なラベンダーソフトをおやつにソフトクリーム
色はまさにラベンダーだけど、お味はほんのりラベンダー風味で
食べたことは富良野の良い記念になりましたにひひ
ラベンダーの時期にはもう遅かったのですが
花畑はいろいろな花が咲いていました。





上を向いて歩こう-20110820144608.jpg

上を向いて歩こう-20110820150139.jpg

上を向いて歩こう-20110820150756.jpg





そして美瑛白金の「青い池」へ行きました。
水の青い神秘的な池です。





$上を向いて歩こう-20110820155514.jpg





この日は白金温泉へ泊りました。


まだ続く…