午前中は用事のあった夫と別行動で…
私と子供達はレンタカーで観光です。
定番ですが羊が丘展望台へ
有名なクラーク博士像見ました~
気温は高くないけれど日差しが強かった…。




何するわけでもなく
景色見て、写真撮っただけなんですけど…(笑)。
このあと大倉山ジャンプ競技場へ
札幌オリンピックのスキージャンプの会場ですね。
といっても幼い頃のことなので…


リフトでジャンプ台の高さまで登って
(写真はハリーとハニーデス。顔までは分からないから載せちゃいました…)

展望デッキ(?)から眺めた札幌の街です。

ジャンプ台
写真よりも実際の傾斜は怖く感じました。
選手の方ってすごい!!!

このあとお土産物屋さん見たりしているうちに
あっという間に夫との待ち合わせ場所に
向かう時間になってしまいました。
ミュージアムでジャンプの疑似体験したかった…

夫と無事に再会し(笑)
富良野に向かいました。
最初のサービスエリアまでは運転しましたよ

宿泊先の新富良野プリンスホテルに到着。
ホテルの敷地内はドラマの撮影に使われた場所が
いくつかあるので散歩して見学してきました。
「優しい時間」で寺尾聰さんがマスターをしていた
喫茶店「森の時計」

苦手なコーヒーを飲んでみようと意気込んで行ったものの
混んでいて外観を見るだけでした。

このあとはお風呂に入って、ご飯食べて
早々に寝てしまいました。
まだ続きます
