まだまだ… | *a day in my life*

*a day in my life*

成人した男子と女子の母です。
(男子・女子でいいのかな???)

息子の不登校をきっかけに始めたブログですが
いつの間にか不登校という季節は過ぎてしまいました。
いまだ息子は自分の道を探し中


私は私の人生を楽しみながら、肩の力を抜いてほどほどでいきます。

4月から入塾予定の予備校の
春季特別授業に今日から体験入塾で
通うはずだったハリー


昨夜というか本日未明(4時半頃!?)から
サッカーの欧州チャンピオンズリーグを
インターネットで観戦して
試合終了後、もう一回寝てから
予備校に行く予定にしていました。
(今日、出席予定だった授業は午後からだったので…)


私は朝から美容院へ


今日はハニーの卒業式に備え
顔周りのストパー・毛先パーマ・カラーと
フルコースだったため
すごく時間がかかりました。
美容院が終わって、買い物を済ませ
車で帰宅途中、信号待ちの間に携帯チェック


こんなメール届いてました~
叫びパンチ!しょぼん
12:06
『今起きた…
アラームは全く効かず

……どうれば良い?』
13:30
『自分がしたいことをして、
やらなきゃいけないことをやらなかったことを反省しています

ごめんなさい


返信が無いのが一番不安です』



なんとなく、こんなことになるような
悪い予感はあったんですけど…ダウン
ガッカリもしたし、甘いな~って思って腹も立ったけれど、
ちゃんと反省しているようなので今日は許します(ハァ…)。

半年近くの間、起きたい時に起きてきて、寝たい時間に寝ていた人が
急に規則正しくなんてできないのだから、
今日のことを教訓として、これからどうしなくちゃいけないか
よく考えて行動して欲しいって帰宅してから話しました。

これからが大切ということで今日は怒りませんでした。

まだまだ心配だけど
予備校に入塾したら朝はハリーが出かける前に
私は仕事に行ってしまう日がほとんどだから
ハリーが自覚して、自分で起きて出かけていかないとね!!!

先が思いやられるけれど見守るだけです…