社長を代えただけじゃダメなんです | カカトコリブログ

カカトコリブログ

岡山県No1セミナー講師による、最新!ビジネスヒント

株式会社は社長が変わっただけでは刷新できない。
株主も変わらないと本気で経営を改革しようと思った時に足かせになる。
株主が議決権を行使したら社長といえども譲歩しなければ辞任に追い込まれることがある。
法令順守をいうのなら会社法くらいは理解しよう。
 
今朝の気になった言葉
 
センチュリー
  
 と 
 
台風13号
 
私事だけど、台風13号が気になる。
 
長男が埼玉から岡山に移動してくる予定
 
二人の孫と一緒に。
 
大丈夫か?
 
しかも、婿入り先の山形がある東北に向かおうとしている。
 
予定進路にあたる方は備えを怠りなく
 
 
トヨタのフラグシップであるセンチュリーがSUVになるのか?陛下もお乗りになるのに。
 
従来のセダンタイプにSUVを追加すると聞いて安心した。
 
流行もあるんだろうけど、公式な場ではセダンじゃないと相応しく思えないのは老害なんじゃろうか?(涙
 
 
さて、今日は企業の新陳代謝にはどんな大手術が必要なのかという内容
 
おりしも、昨日は創業者による事案から再出発を目指すジャニーズ事務所が記者会見を開いた。
 
さすがに生中継を見るほどヒマじゃないのでニュースで集めた情報を元に企業の抜本的な改革に必要なことを考えてみた。
 
気になる続きは今すぐこちらの記事をお読み下さいませ
 
⇒ ジャニーズ事務所の茶番劇