社長なら考えておくべき質問 | カカトコリブログ

カカトコリブログ

岡山県No1セミナー講師による、最新!ビジネスヒント

想定外の緊急突発事案が発生したらどうしますか?
特に社長にとって最優先すべき大きな課題は事業の継続がになります。
しかし、前提条件があります。
どんなビジネスであれ、お金を払って下さるお客様がいなければ事業が成立しません。
十分な備えはありますか?
  
今朝の気になった言葉
 
ル・マン
  
 と 
 
目的と手段
 
長野の事件で亡くなった方に心よりお悔やみ申し上げます。
 
特に二名の殉職した警官。
 
Twitterを見ていると、いつものように銃があるから云々と言う感情的な投稿を見かける
 
目的と手段を混同しているとしか思えない
 
目撃談によると「殺したいから殺した」と。
 
非難されるべきは目的であって手段ではないはず。
 
銃砲火薬店を2軒お世話した身としては声を大にして言いたい。
 
有害鳥獣、特にクマのような大型動物は猟友会が無いと駆除できません。
 
警官のピストルでは威力が不足しすぎているから。
 
目的と手段を混同しないでいただきたい。
 
 
フランスで行われる24時間の自動車の耐久レース。
 
それがル・マン。
 
ラストランは毎年感動する。
 
ちなみに日本車で最初に優勝したのはマツダです。
 
今日はル・マンの日。
 
 
さて、本日は飲食店さんからの質問。
 
ウイズコロナの時代をいかに生き抜くか?
 
想定外の事案に対し、あなたの会社ではどのくらいの備えがありますか?
 
気になる続きは今すぐこちらの記事をお読みくださいませ
 
⇒ 経営を継続するための重要な質問