ライバルのいない市場とは・・・ | カカトコリブログ

カカトコリブログ

岡山県No1セミナー講師による、最新!ビジネスヒント

現実として闘争心が無いと社長は務まらない。
同業社との顧客の奪い合い、陣地の奪い合いはいつも耐えることが無い。
同業社だけじゃなく、ライバルとも戦いがある。
敵と味方を区別しよう。
自社の営業エリアや事業領域を明確にしよう。
戦略研究は欠かせない。
 
今朝の気になった言葉
 
 クリスマス
 

 
 King & Prince
 
ことしの音楽ソフトの年間売り上げランキングが発表され、シングルでは「King & Prince」が初めて1位となっったそうです。
 
試しに、『ツキヨミ / 彩り』を聞いてみたら、今の若い人だけじゃなく、現代の希薄な人間関係を鋭くえぐっていた。
 
じっくり聴くと、じじいも鳥肌が立ったぞ。
 
お薦めです。
 
 
クリスマスになるとにわかサンタクロースをあっちこっちで見かける
 
サンタクロースの天敵は暖冬でそりが動かないことかと思っていたら最近は違うらしい
 
人気のおもちゃを買い占める「転売ヤー」こそが天敵なのだとか。
 
良い子が悲しむので、ほんと、やめてもらいたい。
 
そんな儲け方じゃ幸福になれないぞ(怒
 
 
さて、本日は、いかにして儲けるかという苦悩を抱えている起業予定の方からの質問。
 
独立したいなら、戦う覚悟は必須。
 
現実から目を背けちゃダメだよ。
 
気になる続きは、今すぐこちらの記事をお読みくださいませ
 
⇒ ライバル不在のブランド構築