影響力はフォロワー量だけじゃない。誰が何を言うか。そこに共感や感動があるのか。
信頼するに足る人物なのか。人柄はどんな人なのか。
SNSの普及、検索能力の向上で誰もがブランドを構築しインフルエンサーになれる時代。
SNSでどんなコミュニケーションをしますか?
今朝の気になった言葉
安倍晋三
と
大谷翔平
ちょっと早めに金曜カレー行ってきます。
と、787に乗り込んだ時、第一報が入ってきた。
安倍晋三元総理が銃撃された。
残念な結果になったけど、これだけは覚えておいて。
『パン』という銃声らしきものや爆発のような音が聞こえたら伏せろ
これは世界の常識
日本では銃声なんか聞くとはまずないけどな
赤心より故人の冥福を祈ります。
大谷翔平選手が二年連続でオールスターに出場する
しかも、ファン投票1位で。
今シーズンは、研究されたのか、イマイチな成績だけど、大谷翔平選手の野球に取り組み姿勢や、紳士としての言動がファンを引き付けるんだろうなぁ
まさに、野球界のインフルエンサー
ということで、本日はブランドとインフルエンサーのお話しです
特に信頼を構築し影響力を持ちたい方にお薦め
ちなみに、初めての中学生からの質問です(ビックリ
気になる続きは、今すぐこちらの記事をお読みくださいませ
