自己都合でのコミュニケーションは伝わらない | カカトコリブログ

カカトコリブログ

岡山県No1セミナー講師による、最新!ビジネスヒント

今朝の気になったキーワード
  
「りゅうぐう」の石
 
 と
 
バイク人気
 
宇宙探査機はやぶさ2がりゅうぐうから持ち帰った石の分析が本格的にスタートするらしい
 
生命の起源や宇宙の発生メカニズムが解明されるんだろうか、気になる
 
 
もうひとつは、コロナ禍の影響なのか特に北海道でバイクに人気が集まっているという記事
 
雪が降るとバイク教習はできないので教習所はすでに今年の入学を打ち切り。
 
車種によっては、納車まで数カ月を要するものもあるという。
 
記事によると、用途がレジャー中心に書かれていたけど、電車通勤の人が三密を避けるためにバイクに移行している人もいるのではないだろうか?
 
自動車ほどはこまないもんね
 
ところで、教習所と言えば厳しい教官にあたるか、優しい教官にあたるか気になったなぁ。
 
カカトコリさんは二回も教習所に通ったよ。
 
いずれにしても、安全にかかわることなので、ホメ上手な教官だと嬉しいよね。
 
ホメと言えば、誤解している人も多いんだけどね。

 

気になる続きは、今すぐこちらの記事をお読みくださいませ

 

⇒ ホメるを誤解していませんか