成果を出す人の特徴 | カカトコリブログ

カカトコリブログ

岡山県No1セミナー講師による、最新!ビジネスヒント

昨日は「一粒万倍日で天赦日」とかでゲン担ぎの好きな人のタイムラインがにぎわっていたらしい。
 
趣味なら、ゲン担ぎも良いかもしれないけど、ビジネスではお薦めしません。
 
世の中には、同じような商品やサービスを思いつく人が少なくとも一万人入るといわれています。

 

そのなかの何人がアイディア倒れになると思います?

 

逆に言えば、大凶の日であろうと、親の命日であろうと、思いついたらすぐに具体的な行動に移さないと、同業者やライバルに先を越されてしまいます。

 

もちろん、戦略を練ったり、計画に落とし込むなどの経営的な作業は必要なのですが、とりあえずテストマーケティングとして始める。

 

テストマーケティングで得られた成果をベースにして戦略や事業計画をブラシュアップしたん方が上手くいくよ。

 

ということで、本日は求める成果を明らかにし、測定することの重要性を考えてみました。

 

気になる続きは、今すぐこちらの記事をお読みくださいませ

 

⇒ 成果は測定してこそ価値がある